
キタキタキタヨー!今年一番の期待作と言っても過言じゃない大作!
字幕なんだね~。超でかいフリーワールドだって聞いてたから
まあ想像の範囲内。字幕のレベルは高いです。
ジョークも笑えるし。戦闘中ちょっと忙しいんで読みづらいけどね。

うわーうわー街すげー。雰囲気いいね~。
街の人もうろうろしてて仕草が細かい。
酒場で数分NPC眺めてたんだけど、席立って足で椅子を戻すやつがいたり
頭をぼりぼりかいてるやつがいたりとかなり細かいこだわりが詰め込まれているから
この臨場感が出てるんだろうね。
目に入ってる場所は大半入れるし、
何処までもいけるってくらいマップがくそでかいので
発見がたくさんあって歩き回るのが楽しい。

馬ゲトー!乗馬モードは、馬が疲れない程度に加速を保つゲーム性にもなっているので
レースとか賞金首を追いかけるときにゲームになるんだろうねー。

つかもう風景が綺麗すぎる。
夕暮れをボーっと見ちゃいます。雲すげー。

とある理由で農場のお手伝いをすることに。
あっついのか頻繁に汗をぬぐいます。

夜は牧場のお姉さんと警備のお仕事。
夜は星明りでとっても明るいです。
時間の概念があって、きっとイベントとか治安なんかも変化するんじゃないかなと。

家畜を食いあらすコヨーテどもを一掃!
死体の皮をはいでゲットすることも出来るんだけど
何に使うのか今は不明。

目的地はすごくわかりやすい。地図にもマップ上にも表示されるので迷うなんてのはまずない。
次クエストを受ける場所も当然表示されている。
ただマップを歩いていて突発的にクエストに導かれることはあって、
昨日は街を歩いてると、親友が無実の罪で処刑されそうになっているから助けてくれ!と言われ
ついていったら悪党が村人を吊るそうとしてたんで救助!
見事助けたんだけど、最初どいつが敵がわかんなくて吊るされている人に一発弾丸いれちゃって
すぐ気づいて悪漢を倒したんだけど、お礼も言わずに去っていっちゃったんだよねw
ミスったのかなーw
街の人すべてに話しかけられるわけではなく、イベントは探し回るというより
支持された大きな導きで攻略していく。このへんはフォールアウトとは違うGTA風だね。

GTAと一緒でMAPに名前が書いてある場所にいくとそのNPCからクエストが受けられる
牧場のお姉さんとこいくと馬車の護衛役のお仕事で隣町へ。
何気ない無駄話もおもしろい。

隣町をうろついてたらいきなりDQNに絡まれて決闘!都会こえー
デジカメ撮影なんで決闘シーン撮れなかったんだけど、
早撃ちのミニゲームになっててスローモーション演出がかっこいい。

余裕の勝利!身包みはいどきました。全然金持ってねえこいつ・・・
ヘルプで問題ばっかおこすと警察に目をつけられるよって出たけど
決闘も立場を考えないと危険なのかな?そのへん不明。

ポリ公と一緒に悪人退治に!
賞金首を捕らえるとお金がもらえるらしいので
酒場で賞金首を確認してドンドン狙っていくのがいいのかもね。
殺すか生きて捕らえるかは、個々の条件次第みたい。
生きて捕まえる場合は足を撃ってひるんだとこをロープでがんじがらめにする。

終わったら隠れ家ゴソゴソ、死体ゴソゴソでお宝ゲット!

流れ弾で死んだ悪党のお馬さんも皮もハギハギして無駄にしないよ!

キャンプセットがあれば何処でもセーブできるみたい。このゲーム親切さもすごいです。
今の所ストレスがまったくない。
さーて明日も仕事だし今日はもう寝ようかなーって街に戻ってきたら
女性の悲鳴が!

酒場で酔った男が売春婦をナイフで刺してました。
男はやっつけたんだけど間に合わず女性は死亡。これ助けられたんだろうなーきっと…
とりあえず1周目はありのまま起こった事を楽しんでプレイしようと思ってるんでそのままで。
ソロはこんなもんです。マルチプレイもやってみたかったんだけどそれはまた今度。
ゾンビモードなんてアップデート配信もあるみたいね!おもしろそう!!
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/10/08(金) 21:00:57|
- ◆コンシューマー日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
マルチまだ未経験なのよねーオフはブラックウォーターまでいきましたお!観光案内よろしくです。
- 2010/10/12(火) 10:19:53 |
- URL |
- fei(管理人) #-
- [ 編集]