このローンチラインナップぇ・・・本体は買うとしてソフトどうするか・・・
・「Winning Eleven 3DSoccer」(KONAMI)/5800円(税込)
・「Combat of Giants: Dinosaurs 3D」(ユービーアイソフト)/5040円(税込)
・「スーパーストリートファイターIV 3D EDITION」(カプコン)/4800円(税込)
・「戦国無双 Chronicles」(コーエーテクモゲームス)/6090円(税込)
・「とびだす!パズルボブル 3D」(スクウェア・エニックス)/4980円(税込)
・「nintendogs+cats」(任天堂)/4800円(税込)
・「リッジレーサー 3D」(バンダイナムコゲームス)/6090円(税込)
・「レイトン教授と奇跡の仮面」(レベルファイブ)/5980円(税込)
よし、ちょっと整理してみよう。
↓絶対買わない。絶対にだ!
ウイイレ
リッジレーサー
パズルボブル
↓購入候補
・スパ4
携帯ゲーで格闘ゲームとかちょっとww
・戦国無双
「3D」でわざわざ無双やらんでもよくね?wwSSのグラしょぼいしww
・ニンテンドッグス
ニャンとワンダフルwwww
・レイトン
謎解きたくないwww
・ダイナソー
ダイナソーwwwどう見てもネタ枠www
どうすりゃいいんだー!最悪一番3Dを味わえそうなのを選ぶべきか…
そうなると任天堂だしニンテンドッグスか?うーむ。
長い時間はまって遊べそうなのはレイトンか無双?むむむ…
ニャンとワンダフル絶対すぐ飽きるもんな俺…結論でずorz
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/01/14(金) 21:13:40|
- ◆雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2