【評価 /10】
7点
【○】
■原作を強く意識したリメイク
グラフィックの3D化、追加イベント、戦闘システムの連携など
新規要素もあり大きく変化しているように見えるが、
シナリオ、NPCのセリフ、音楽、マップ、基本システムの数々はほとんど原作のままで
「こんなのサガ2じゃねえよ」と言われるようなリメイクではなく
かなり原作の味を殺さないように意識された出来になっている。
今見るとかなり淡白なNPCのセリフなど今見ると驚いてしまうが(笑)
数々の新規要素でとテンポと、原作の理不尽な部分が緩くなっていた事も良かった。
「こんなにサガってサクサク遊べたっけ?」ってくらい。
目的の武器を買うために敵を倒してお金を貯めてたら強くなっていき、
強い武器を手に入れると、そのエリアの雑魚を軽くなぎ払えるようになり、
ちょっと強いボス戦でも連携を上手く使えばなんとななる。
シンボルエンカウントになった事で面倒な敵を回避する事も可能だし、
ガッツリレベル上げをしたい時はモンスターシンボルをたくさん誘導して
戦闘に入ることで多数のモンスターと戦う事も可能。
一気に10匹以上のモンスターと戦う事になったりするのだが、
「早送り」が可能でテンポを早くする事が出来る。
サガらしい明らかに原作を遊んだプレイヤーの嬉しい悲鳴を聞くために
タチ悪いままにしているようなボスもいるのだが、
ボスに状態異常をかけてハメ殺す方法もそのままになっている。
例え全滅しても戦闘前からのリスタートもあるし、セーブが何処でも出来るので安心。
歯ごたえは残して、遊びやすさに対する配慮が良くできていたと思う。
■独特の成長システム
人間、エスパー、ロボット、モンスターという種族があり
それぞれ個性的な成長システムを持っている。
人間やエスパーや行動によって能力が上昇し伸びしろがある。
剣を振れば剣の威力があがり、力が上昇する。
魔法を使えば魔力が上昇する。
キックをしていると素早さが上昇する。など
自分の理想を求めて様々なスキルを使用しながら育てていく。
「レベル」のないサガシリーズ独特の成長システムの原型。
ロボットは序盤から高い能力を誇り、パーツをつけて行く事で能力が強化される。
モンスターが敵の「肉」を食う事で変身し、変身したモンスターの能力になる。
突然強力なモンスターになったと思ったら次は1撃で殺されてしまう
雑魚モンスターに変身してしまったりする。
いろんなモンスターを倒しながら最強のモンスターを求めて「肉食い」を繰り返していくのが楽しい。
それぞれ個性的でおもしろい。
上記で書いたように
戦闘中の行動によって能力が上がる仕組みなのだが、
「レベル」が存在せず能力がジワジワと上がっていくゲームなので
レベルアップ!とわかりやすい表現に比べると弱く、正直わかりずらいという欠点はある。
だが、成長の仕組みさえ理解してしまえば、
防御が低いからもっと盾を使って防御を上げよう、
防御は装備で補ってとにかく剣を振りまくって力を上げようというように
理想の計画にそって育てる事に夢中になってしまう魅力がある。
■キャラクター作成
サガはパーティー構成や育成方法によって遊び方が結構変化するので
繰り返しプレイがしやすいタイプだと思う。
キャラクター作成時に選択できる容姿のパターンが多く、
再度スタートしても新鮮に楽しめる良い配慮だなと感じた。
【×】
■グラフィック
お世辞にも良いとは言えない。
■3Dマップ
自分が今何処にいるのかわからなくなったり、
エリチェン後カメラが定位置に戻されて、
来た道に戻ってしまったりストレスを感じた。
■武器の使用回数
武器は使用回数が切れると買い換えるという仕組み。
インベントリが少なめで、武器の使用数をマネジメントする必要がある。
このシステムじゃなくても実現できる楽しさで、正直デメリットが大きいので、
その後のシリーズには引き継がれず、原作を感じるために残したものかな。
■インターフェース
アイテムを捨てるのにイチイチ一番下までカーソルを運んでごみ箱に入れる。
アイテムの整頓が1ボタンで出来ない。
倉庫で預ける、引き出すがわかりずらい。
マップアビリティの切り替えがだるい。
【おまけ】
原作に忠実な部分が多く「懐かしい」と感じるゲームだった。
当時品薄でぼったくられても買い、夢中で遊んだ記憶が蘇る。
遊んでいて感じたのは、原作を遊ばずに
今作にチャレンジした平成生まれの人なんかは
シナリオのさっくり感、セリフの淡白さなどに驚くだろうと思ったw
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:ニンテンドーDS - ジャンル:ゲーム
- 2009/10/09(金) 21:49:44|
- ├NDS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2