きゃー!ゾンビー!どうもフェイです。
ゲーム業界ゾンビゲー盛りだくさんの近年。
ついにヤクザゲーの龍が如くの世界までがゾンビでいっぱいに!!
去年のTGS事前情報でこれを聞いたときは
「はいはいwネタ情報ならもっとちゃんと考えてこいよw」って思ったらマジでびっくりしました。
龍が如くシリーズは大好きで全作品遊んでますが、
さすがに最新作でまんねり感が強く、こういう新しいチャレンジに関しては肯定的です。
宮本武蔵が主人公の「龍が如く見参」もかなりおもしろかったしね。
なんで今回のIF作品も超楽しみでした。
さて前置きはこのへんで、遊んでみた感想をば
[「龍が如く THE END」の体験版やってみた。]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/03/04(金) 11:38:46|
- ├龍が如く
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どうもfeiです。
3連休中にバイオショック2とダークサイダーズクリアーして
やっとこさ龍が如く4始めました。
まだ2章なんですが、相変わらず街を歩いているとDQNがガンガン絡んで来ます。
わーれー!?
おい!おまえ!
てめーの顔がきにいらねーんだよ!
お兄さん お金ちょうだい
お前 俺の兄貴にガンくれたやつだろう?
すいませーん恵まれない僕に募金してくださーい
あーなんかお腹痛い!お兄さんお金頂戴!どんどん進化?してきたこのDQNの絡み台詞ですが、
もう4作目ともなるとアイディア尽きちゃって大変なんじゃないかなって思ってました。
キンキラ キンキラwwwwww
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/03/24(水) 09:09:29|
- ├龍が如く
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうもおじさんです。前回のお話で、スムーズにいじめを解決し、
その後も沖縄の平和を守りつつ、身寄りのない子供の養護施設を運営しています。
今回は写真を見ながら私の沖縄ライフを皆さんにお伝えしたいと思います。
え?↑は何をやってるのかって?
見ての通りアイスを運んでます。
6段アイスを倒さないように家族まで運ぶっていうクエストが発生しまして、
走ったり道行く人に肩がぶつかったりすると、
アイス代を弁償してやり直しという過酷な労働を強いられています。
昔やってた仕事では白い粉末をよく運んでいたんですが、その場合、運搬中に肩がぶつかっても
お財布が潤うだけでラクチンだったんですけどね。
やっぱりカタギってツライです。でも頑張ります。
ちなみにこのアイス運搬の攻略法は
車が人を轢けないという仕様の隙をついて道路の真ん中を堂々と渡る。が正解です。
カタギになってからはすっかり歩道を歩くようになりましたが、昔を思い出しますね。
[龍が如く3 やってます。 第2話]の続きを読む
テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム
- 2009/03/17(火) 09:15:42|
- ├龍が如く
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

どうも。おじさんです。
わたくし、ヤク○とか、宮○武蔵というような血なまぐさいお仕事から足を洗って、
今は沖縄で「アサガオ」っていう身寄りの無い子供を育てる施設で園長さんやってます。
仕事内容ですか?背中の「龍」を包み隠さず、海で夕飯の魚を取ったり、
わざわざ上半身裸になってまき割りをして、近隣住民の方にヒソヒソされています。(マジで)
実はアサガオの生徒が学校でイジメられているというイベントが発生しまして、
そのイジメっ子の親が担任の教師らしいんですよ。
イジメっ子が権力を盾に調子こいているいう事なので、
正義感溢れる私は早速「おじさんの部屋」の倉庫から
サラシを巻いて、スタンガンやポン刀を持って話し合いに行く所存です。
[龍が如く3 やってます。]の続きを読む
テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム
- 2009/03/02(月) 20:03:15|
- ├龍が如く
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7