こんにちは。feiでございます。
今回はドラゴンズドグマダークアリズンのプレイ日記!と言いたい所なんですが・・・
残念ながらゲームの紹介は一切しません。
このブログに頻繁に遊びに来てくださっている極少数のマニアの方はご存じかもしれませんが、
ぜひこちら
前回のドラゴンズドグマ日記をご覧ください。
というわけでして、akaoniやちぇりおという変人達が新作が出る!という事で
発売前から別の方向にモチベーションを高めて待っていたようです。
ちなみに俺はいち早くキャラ作成をしたんですが、
かっこいいのも嫌だし、
クズどものように変なキャラを作って
俺のファンタジー世界を台無しにするのも嫌だったのでかっこいいオーク戦士をイメージして作成。

ちょっとハガレンのあの人みたいな感じになっちゃいましたが無難な出来です。
akaoni
「feiさんどんなポーン作ったんですが?」
俺
「オークの戦士をイメージして作ったよー全身緑色だぜ」
akaoni
「あー全身緑色行っちゃいましたか。俺は安直なんで避けましたね」
俺
イラッ^^ へーそっちは今回はどんなん作ったの?」
akaoni
「イメージは
不知火舞ですね。
セクシーをテーマにしました。」
ほう・・・
あの飢狼伝説の・・?
akaoni
「はいそうです。」
おいテメー…
どうせそんな事言ってハゲてんだろ?
ハゲ散らかしてんだろ?
わかってんだよ! [ドラゴンズドグマ ダーク変顔ズン]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2013/04/29(月) 20:56:13|
- ├ドラゴンズドグマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
レベル52でクリアー!
終盤中々鬼畜なバランスで楽しめました。

ウルドラゴンとも出会えたんだけど、ライフあと1個ってところで削りきれずに敗北w
この後クリアーしちゃったんですが、
ウルドラゴンとやりたい人は、ここでデータ止めて出会えるまで遊べってことか・・・?
ひとまずクリアーしたかったんで2週目やる気力があったらやろうかなと。
感想は近いうちにレビューにしてうpりますね。
そういや
前回の記事で紹介した気色悪いakaoniのアバターが
どんどんレベルアップしておしゃれもしてました。
うわああああああ気色悪いのに20レベルくらいからずっとこの装備なんで、
なぜ変えないの?って聞いてみたら
「これ脱ぐとアイデンティティが失われる気がして・・・」
素顔も十分個性的だよ※性別:女性
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/06/04(月) 10:12:18|
- ├ドラゴンズドグマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。feiです。
みなさん元気にドグマってますか?
俺は現在レベル34。
これだけプレイするとゲームの感想もかなり明確になってきてるんですが、
それはそのうちレビューうpりますね。
前回の記事に、友達のポーン(キャラクター)をNPCとして借りることが出来る
非同期協力システムがある、という話をしましたが、
そのキャラクターの顔はかなり細かいキャラメイクが可能となっております。
世の中の人が作った様々なキャラクター達うーん美男美女みんな気合いの入ったキャラクターを作ってますね~。
そうなると・・・このブログを良く見ている人はわかりますよね?
巨匠akaoni先生が黙っていないわけです。
俺
「先生、今回のキャラメイクはどんな塩梅でしょうか?」
akaoni
「いやーちょっとfeiさんのキャラとかぶっちゃってますね。」
[ドラゴンズドグマ 変顔再来]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/05/28(月) 09:48:01|
- ├ドラゴンズドグマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

俺のポーンのマッスルシニア。
キャラクター名は「フェイじいちゃん」です。
身長2メートル以上、体重130キロ
趣味はモンスターを地獄の門へゲートボールする事
皆さんぜひ呼んで使ってね★
まだ少ししか遊んでないんですが、
軽い感想は体験版を触ってみたときと同じ。
モンハンよりはカジュアルなアクションで遊びやすい。
一番特徴になってたのは掴み。敵にしがみついて攻撃するんだけど
仲間達がでっかい敵にみんなしてへばりついてる見た目的にもおもしろい。
ただ、遊びとしてみると、適当な場所にへばりついてチマチマ攻撃してるだけになりがちで地味でつまらない。
もっとどこを攻撃したら大ダメージで気持ちいい、こういう展開とか、リアクションとかってのがないとね。
育ってスキル増えたらそうなってくのかも。
悪い点で一番気になったのは吹き替えじゃなく字幕なせいで仲間のコメントが乱立して読みづらい事。
仲間のコメントが雑談ならいいけど連携に重要なコメントなので慣れが必要。
仲間が必殺攻撃するとカットイン入るのもテンポが落ちてたオプションで切れるといいんだけど確認してない。
あと部位破壊の進捗が体力バー見てるだけじゃなく
ビジュアルでもっとわかるといいなーってのと
弱点攻撃を食わらしてるときにエフェクトとかサウンドで演出強調してもいいのかも。

他のプレイヤーのポーンを借りれる場所おもしろいね。
ここで欲しいレベルとか職業を検索かけて実際アバターを見て借りる事が出来たり
フレンド登録とかお気に入りもできる。
借りられ率の人気ランキングってのもおもしろい。
お笑い芸人のポーンが借りれるってイベント機能があったんで使ってみたら

ハイキングウォーキングのQ太郎ポーンが・・・w
似てる・・・似てるんだが・・・
何この顔なぐりてえww
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/05/25(金) 12:23:45|
- ├ドラゴンズドグマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2