今年一年もお疲れ様でした~!
いつもフェイチャンネルとクソブログをご愛顧下さりありがとうございます!
2022年…何も思い出せない…
なんだかぼんやりと本業とyoutube活動含めてとにかく忙しかったなという印象ですね~
暇よりは忙しい方がいいよね。来年も誰かのお役に立てる存在で忙しいといいなあ。
ツイッターで過去ログをあさりながら話すっていうラジオをやる予定です!ぜひ遊びに来て下さい。
早速本企画に入ります!!
改めてこの企画の説明をしますと
「2022年に発売して俺が遊んだゲームの中からTOP10を決める企画」でございます。
ウチは世間一般のGOTY期間を無視しておりまして
2022/1/1~12/31までに発売してプレイしたゲームっていう独特なルールでやっております。
「ゲームに優劣をつけるとか何様だボケ!」と言われそうですけど
今年スマブラでおなじみ桜井政博さんがyoutubeチャンネルを始めて、その中で
「ゲームに優劣をつけるべきではないよね、でも話題になるのはいいこと」っていうお話の通り
これをきっかけにそんなゲームあったんだ~買ってみようかなってなるのはいいことですよね。
というわけで文句があったらかわうそのDMに送って下さい。
ちなみに去年のTOP10は?
俺的game of the year 2021リターナルをGOTYにしたのは意外だったんじゃないかな?
去年は尖ったゲームが多くて荒れたイメージでしたね。
今年は本家でもアワードを受賞したあの怪物を倒すゲームが出てくるのか?の一点だったんじゃないかな~と思ってました。
さて今年俺がプレイしたラインナップを見てみましょう!
そうそう…去年くらいからクリアしてなくても触れたゲームも含めてラインナップしております。
基本がっつり遊んでないゲームは理解度低いと思ってランキングに反映しづらいのでご安心下さい?
◆PS5
Kena: Bridge of Spirits
ダイイングライト2
Horizon Forbidden West
Life is Strange: True Colors
エルデンリング
海藤正治の事件簿 LOST JUDGMENT(ロストジャッジメント)裁かれざる記憶
バビロンズフォール
ドキドキ文芸部プラス!
GhostwireTokyo(ゴーストワイヤートウキョウ)
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジン
百英雄伝 Rising
Five Nights at Freddy's: Security Breach
ソルトアンドサクリファイス
クアリー~悪夢のサマーキャンプ
Road96
Stray
ソウルハッカーズ2
ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オフライン
The DioField Chronicle
地球防衛軍6
オーバーウォッチ2
バイオハザードvillageDLC『シャドウオブローズ』
スターオーシャン6
ゴッドオブウォーラグナロク
DOLMEN(ドルメン)
Saints Row(セインツロウ)
デストロイ オール ヒューマンズ!2 リプローブド
Mount & Blade II: Bannerlord
ソニックフロンティア
タクティクスオウガリボーン
ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター
クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン
◆PS4
Cult of the Lamb
神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
夜廻三
ENDER LILIES: Quietus of the Knights
Alan Wake Remastered
奇々怪界 黒マントの謎
風のクロノア 1&2アンコール
メイドインアビス 闇を目指した連星
Heavenly Bodies: ミッション in 無重力
ヴァルキリープロファイル −レナス−
◆switch
ポケットモンスタースカーレット
ウルトラ怪獣モンスターファーム
ベヨネッタ3
スプラトゥーン3
ゼノブレイド3
ライブアライブ
ファイアーエムブレム無双 風花雪月
星のカービィー ディスカバリー
トライアングルストラテジー
Pokémon LEGENDS アルセウス
くにおくんの三国志だよ全員集合!
テラビット
Deadly Days
Nintendo Switch Sports
サムライブリンガー
Mini Motorways
OPUS 星歌の響き
Death's Gambit: Afterlife
OVERLORD(オーバーロード): ESCAPE FROM NAZARICK
モンスターハンターライズサンブレイク
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-
スーパー野田ゲーワールド
ダンジョンズ3 Nintendo Switch
メタリックチャイルド
コマンドス 3 HDリマスター
箱庭牧場ひつじ村
ウィンドストーム コレクション
ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤
フィットボクシング 北斗の拳 お前はもう痩せている
◆PC
ディアブロイモータル
Trek to Yomi(トレックトゥーヨミ)
RPGタイム!~ライトの伝説~
師父―Sifu―
NEEDY GIRL OVERDOSE
Vampire Survivors
Riftbreaker
Unpacking
レインボーシックス エクストラクション
Pupperazzi
Death's Door
Olli Olli World
Weird West
Golf Gang
Card Shark
My Lovely Wife
20 Minutes Till Dawn
台北大空襲 Raid on Taihoku
Before The Night
Nevergrind Online
PowerWash Simulator
Hazel Sky
マルチバース:次元を超えた冒険
As Dusk Falls
Timeberborn
GUNDAM EVOLUTION
BLACK WITCHCRAFT
Dome Keeper
Trombone Champ
TUNIC
Sigil of the Magi
The Valiant
King of the Hat
INDUSTRIA
フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~
Ghost Song
SIGNALIS
Goat Simulator3
Dark and Darker
◆メガドラミニ2
計112タイトルから決めて行きます!3桁超えてますがクリアしたのは6割くらいですね。
色々遊んだね~
今年は各年でGOTYにした
スプラトゥーン
ゴッドオブウォー
ダークソウルのシリーズやナンバリングが入ってるからね。
ここにブレスオブザワイルドとスターフィールドもいたんだけど来年に行っちゃったとはいえ
デッドヒートでございます。
この中からTOP10をランキング化して発表していきます!
では続きからどうぞ!
[fei的game of the year 2022 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/12/28(水) 00:53:00|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今年一年もお疲れ様でした~!今年もいっぱいゲーム出来たかな?
このブログやフェイチャンネルが、少しでもみんなのお役にたってたら嬉しいです。
2021年…今年って何があったっけ?
コロナが沈静化してきて新宿の潰れた店舗がどんどん新しいお店に変わっていくのを見て、徐々に日常が戻ってきているかな?という感じですね。油断は出来ないので相変わらず手洗いうがいはしているおかげか、風邪もひかず健康にやっております。
考えてもあまり思い出せないので、私的今年の出来事って何があったかな?ってのをTwitterやフェイチャンネル見ながらさらーっとみてまとめてみました。
3月
かわうそとシンエヴァ見に行った5月
のげげんが結婚6月
誕生日にお○んちんを出す放送7月
フェイチャンネル7周年みんなでGTA!8月
真夏にエアコンが故障騒動 人生初のお祓いへ9月
ビットサミット2021に参加!Activision Blizzard様からディアブロ2リザレクテッド発売記念で世界に数百枚のイラスト貰ったよぽまおゲーム遍歴『Hades』オリジナルグッズを頂きました!10月
TGS2021に公式インフルエンサーとして招待していただきましたあかおにゲーム遍歴バンダイナムコエンターテイメント様に「テイルズ オブ ルミナリア」の先行体験プレイ会に招待して頂きました!11月
文化放送のラジオ「RADIO 4Gamer Tap(仮)」に公式ディアブロパートナーとして出演
凄いね!特に後半が凄い。去年はインディーライブエキスポ、TGS2020コラボ、真女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 発売直前生特番 応援番組などいくつか企業案件を受けているうちに「もっとこういった活動を活発にやる事でリスナーさんにフェイチャンネルの新しいものを見せられるのかもしれない」って強く思うようになっていて、今年は今まで断っていたりやらなかった案件も積極的に受けてみよう!って精神で臨んだんですが、小さい案件が大きな話に繋がったものもあったりして実際にリスナーさんを驚かせる事も出来たと思うし、自分にとっても凄く刺激になり充実した活動になりました。今後もお話さえ頂ければいろいろ挑戦してみたいと思いますのでよろしくお願いします。
知っている人もいると思うけど、今年実は厄年でエアコンぶっ壊れたり、財布落としたりと、ありえないくらいいろいろ不幸があってさすがに怖くなって神社にお祓いに行きましたwそこから後半いいことづくめだったのでこれは毎年お祓いに行くのも検討しますね。お炊き上げとかやりたい。かわうそとのげげんを簀巻にしてくべたい。
何はともあれリスナーのみなさんが遊びに来て盛り上げてくれるからこそこういった面白いお話をたくさん頂いているので本当に感謝しております。いつもありがとうございます!これからも頑張ってお返しできるように頑張ります。
お待たせしました!では本企画に入ります。改めてこの企画の説明を軽くします。
「2021年に発売して俺が遊んだゲームの中からTOP10を決める企画」でございます。
ウチは世間一般のGOTY期間を無視した2021/1/1~12/31までに発売してプレイしたゲームっていう独特なルールでやっております。
「ゲームに優劣をつけるとか何様だボケ!」と言われそうですけどクソブログの戯れですのでお許しくださいね。
ちなみに去年は
ゴーストオブツシマ、FF7R、cyberpunkなど中々の激戦でしたね。
良かったら↓からご覧ください。
俺的game of the year 2020さて今年のラインナップを見てみましょう!
◆PS5リターナル
バイオハザードヴィレッジ
ラチェット&クランク パラレルトラブル
It Takes Two
デスループ
テイルズオブアライズ
ロストジャッジメント
Back 4 Blood(バック・フォー・ブラッド)
ファークライ6
Marvel's Guardians of the Galaxy(マーベルガーディアンズオブギャラクシー)
HITMAN3(ヒットマン3)
マスエフェクトレジェンダリーエディション
Chivalry 2(シバルリー2)
ディアブロ2リザレクテッド
デスストランディングディレクターズカット
ケーナ
◆PS4リトルナイトメア2
ニーア レプリカント ver.1.22474487139...
バイオミュータント
戦国無双5
聖剣伝説 レジェンドオブマナ HDリマスター
戦場のフーガ
新すばらしきこのせかい
Ghost of Tsushima Director's Cut
Voice of Cards(ボイス オブ カード)ドラゴンの島
エンパイアオブザシン
ノックアウトシティ
Cris Tales
The Ascent(アセント)
デモンゲイズエクストラ
アストリアアセンディング
モナーク
メガトン級ムサシ
スーパーロボット大戦30
◆switchスーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド
ゆるキャン△ virtual camp 本栖湖編
モンスターハンターライズ
New ポケモンスナップ
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
迷路探偵ピエール ラビリンスシティ
マリオゴルフ スーパーラッシュ
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』おわらない七日間の旅
ゼルダの伝説スカイウォードソードHD
No More Heroes 3
メトロイドドレッド
ブレイブリーデフォルト2
Say No! More
Silver Chains(シルバーチェーン)
あつまれどうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
スーパー野田ゲーPARTY
Legend of Keepers Welcome to the Dungeons Company
月風魔伝 アンダイング ムーン
●LIVE IN DUNGEON
ポケモンユナイト
ファルコニア
パラダイスキラー
ダイスレガシー
おすそわけるメイドインワリオ
アクトレイザールネサンス
マリオパーティースーパースターズ
添丁の伝説
Creature in the Well
Grow: Song of the Evertree
ポケットモンスターシャイニングパール
真女神転生V
◆PCLOOPHERO
The Medium
TWELVE MINUTES
バトルフィールド2042
Valheim
Phantom Abyss
メタルドッグス
Inscryption(インスクリプション)
ミスタープレッパー
Tribes of Midgard(トライブス オブ ミッドガルド)
レインパレード
Night Delivery 例外配達
ドリームエンジンズ
Boomerang X
Papetura
NKODICE
FF14暁月のフィナーレ
リフトブレイカー
アンパッキン
計
86タイトルから決めて行きます!
そうです、例年より多いですよね。
今回はおつまみ以降しばらくやったやつとかも含めてたっぷり入れてみました。
この中からTOP10をランキング化して発表していきます!
余談ですが、2019年に発売したけど国際政治に巻き込まれて消滅した
還願 DEVOTIONはやっと今年遊べて満点もつけたんですが今回のGOTYには加えていません。
ですが素晴らしい作品だったので紹介させてもらいます。
Steamなどで買えないのですがここで直で買えますでは続きからどうぞ! [fei的game of the year 2021 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/12/31(金) 00:34:12|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
はいどうも~フェイでございます。
今年もやってまいりましたよフェイ的ゲームオブザイヤー!
いや~毎年あっという間ですねって毎年言ってますねw
今年のトピックはまずはコロナですね。俺は平日は出勤しているのでリスクはあるんですが幸い身近では感染者が出ませんでした。元々休日は引きこもってゲームばっかりしているので人が多く集まる場所に行くリスクの高い行動はほぼしてないんですけど、周囲の飲食店がたくさん潰れたりして好きなお店が潰れたら困るので、手洗いうがいなど気を付けながら出来るだけお出かけしてお金を落とすようにしております。
コロナの影響でyoutube活動の影響はどうか?と言うと格別に良くなったって事はないんですけど、皆さんもお家で過ごす時間が長くなってるっぽくて年末は特にすこ~しだけ多く来てもらえた気がします。youtube全体で見るとVチューバーが大活躍していたりと段々コンテンツ争いも激化している印象がありますねw。まあうちは場末のスナックとしてより一層コアなお客さんとイチャイチャが激化していきそうですw今年もありがとうございました。
あとはやっぱりPS5ですかね~。俺はたまたまアマゾンに張り付いて買えたんですけど世の中全然買えなくて多くのゲーマーがもんもんとした年末を迎えてますよね。switchはもうどこでも普通に買えるようになったので同じように来年みんなが当たり前に買えるようになって欲しいですね。あと転売屋は滅〇ろ
お待たせしました!本企画に入ります。改めてこの企画の説明を軽くしますと
「2020/1/1~12/31までに発売してプレイしたゲームの中からTOP10を決める企画」でございます。普通この手の企画は去年の10月締め~3月くらいなんですけどウチは独特なルールでやっております。「ゲームに優劣をつけるとか何様だボケ!」と言われそうですけど、こんなブログ見てるのは俺の母ちゃんかフェイチャンネルのハードユーザーしか見てませんから場末のスナック的ブログが勝手にやってる戯言なのでお許しくださいね。
ちなみに去年は
デスストランディング、SEKIRO、バイオRe2など中々の激戦でしたね。良かったら↓からご覧ください。
俺的game of the year 2019 今年のNO1ゲームを決めます!さて早速ラインナップを見てみましょう!今年も凄いゲームが目白押しですよ!
PS5アサシンクリードヴァルハラ
アストロプレイルーム
オーバークック
ウォッチドックスレギオンズ
スパイダーマンマイルズモラレス
デモンズソウル
PS4アイアンマンVR
ガレリアの地下迷宮と魔女の旅団
ゴーストオブツシマ
サイバーパンク2077
真 女神転生3 NOCTURNE HD REMASTER
Gジェネクロスレイズ
スターウォーズ スコードロン
聖剣伝説3 TRIALS of MANA
デイメア:1998
天穂のサクナヒメ
DOOMエターナル
仁王2
No Straight Roads(ノーストレートロード)
バイオハザードRE3
バイオハザード レジスタンス
ファイナルファンタジー7リメイク
フォールガイズ
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
マーベルアベンジャーズ
ライフイズストレンジ2
The Last of Us Part 2(ラストオブアス2)
龍が如く7 光の闇の行方
レムナントフロムジアッシュ
switchあつまれどうぶつの森
I Am Dead
アルパカボール
ヴァンパイア
カニノケンカ -Fight Crab-
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
Sa・Ga COLLECTION
スピリットフェアラー
SUPER MARIO BROS. 35(スーパーマリオブラザーズ35)
ゼノブレイド ディフィニティブ エディション
ゼルダ無双 厄災の黙示録
パンツァードラグーンリメイク
ペーパーマリオオリガミキング
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
マインクラフトダンジョンズ
もじぴったんアンコール
桃太郎電鉄昭和平成令和も定番
PCWe Were Here Together
CARRION
クラフトピア
ゴーストランナー
The Survivalists
ディスクルーム
HADES
Maneater(マンイーター)
Mortal Shell(モータルシェル)
メタモルフォーシス
その他アストロシティミニ
PCエンジンmini
計
58タイトルから決めます!
まだレビューがあがってないものはありますが裏でプレイもしているので加えてあります。
ちなみに、去年まで公開してなかったんですが今年遊んだけどリリースが2019年以前のゲーム。
エーペックスレジェンド
Outer Wilds(アウターワイルズ)
Kingdom New Lands
Kingdom Two Crowns
クロノトリガー
Close to the Sun
コンカラーズブレード
A Short Hike
celeste
梅雨の日
デッドバイデイライト
ドラゴンクエスト4
バイオハザード0
バイオハザード4
ファイナルファンタジー2
ファイナルファンタジー3
フォートナイト
ブレアウィッチ
プラネットズー
フロストパンク
ヘルテイカー
返校 -Detention-
ぼくのなつやすみ3
マザー2
ライザのアトリエ 常闇の女王と秘密の隠れ家
Return of the Obra Dinn
リングフィットアドベンチャー
リトルウィッチノベタ(アーリーアクセス)
レイヤーオブフィアー2
チックタック 二人のための物語
計31タイトル。レトロ、インディーいろいろやってますね~。
・Outer Wilds・リングフィットアドベンチャー・Return of the Obra Dinnの3つはこのブログでも稀な満点をつけているんですよね。
それぞれ発売年に遊ばなかった事が悔やまれますw是非とも遊んで見てもらいたいです。
今年もいっぱいゲームやってるな~おつまみコーナーっていうちょっと触ったやつも30本くらいあるんですけどそれは除いておりますwエーペックスやフォートナイトなど遅れて始めたんですけど面白かったですね~時間を作ってまた遊びたいと思います。
というわけで、お待たせしました!今年のベスト10を発表していきます!!
[fei的game of the year 2020 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2020/12/30(水) 00:13:12|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
どんもーーー!今年もやってまいりましたフェイ的ゲームオブザイヤー!2019ですか!
この企画も今年で12年目!こんなファッキンブログ5人くらいしか見てないのに自分の継続力に関心してしまいます。
改めて企画説明をしますと、なんの権威もないゲームばっかりやっているだけのおじさんが、
「2019年発売で自分が遊んだタイトル」からTOP10を決める企画となっております。
ゲームに優劣をつけるとか何様だボケと言われそうですが、
場末のスナック的ブログが勝手にやってる戯言なのでお許しくださいね。
去年はデトロイト、ゴッドオブウォー、レッドデッドリデンプションなど中々の激戦ですね。
俺的game of the year 2018 今年のNO1ゲームを決めます!今年もつよーーいのがいますよ~さて1位はどのタイトルなのか!!
ではまず2019年に俺がプレイしたゲームの一覧。PS4キングダムハーツ3
エースコンバット7
バイオハザードRE2
メトロエクソダス
レフトアライブ
アンセム
デビルメイクライ5
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
ディビジョン2
Days Gone
ライアンマークス リベンジミッション
RAGE2
Dead Cells(デッドセル)
キングダムカムデリバランス
モンスターハンターワールド アイスボーン
アッシュと魔法の筆
アウターワールド
ファイナルファンタジー8リマスター
ペルソナ5ロイヤル
デスストランディング
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
新サクラ大戦
CONTROL
ゴーストバスターズリマスター
wattam
十三機兵防衛圏
ニンテンドースイッチドラゴンクエスト11S
ファイアーエムブレム 風花雪月
ケイデンスオブハイラル クリプトオブネクロダンサーfeat.ゼルダの伝説
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている
アストラルチェイン
ゼルダの伝説 夢をみる島
スーパーカービィハンターズ
ビューティフル塊魂
ルイージマンション3
ポケットモンスターソード
ドーナッツカウンティ
ナイトインザウッズ
ヨッシークラフトワールド
PCプレイグ テイル -イノセンス-
Project Winter
その他メガドライブミニ
計43タイトルから決めます!まだレビューがあがってないものはありますが裏でプレイもしているので加えてあります。
[fei的game of the year 2019 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2019/12/29(日) 00:05:49|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どーーもーー!feiでございます!
今年もやってまいりました~!
俺的ゲームオブザイヤー2018!この企画も今年で11年目となりますw
改めて企画説明をしますと、なんの権威もないゲームばっかりやっているだけのおじさんが、
「今年発売タイトル」からTOP10を決める企画となっております。
ゲームに優劣をつけるとか何様だボケと言われそうですが、戯言なのでお許しくださいね。
去年を振り返りますと、ドラクエ11、バイオ7、マリオオデッセイ、ニーアなど
素晴らしいタイトルばかりでしたが、3月に1位にブレスオブザワイルドを置いてそのままゴールした印象でしたね。
例年にないぶっちぎりの1位でした。
※俺的ゲームオブザイヤー2017今年も強豪ぞろいです!
去年発売してブレスオブザワイルドを脅かすはずだった「レッドデッドリデンプション2」
IP物としては驚異的に売り上げた「マーベルスパイダーマン」
ゲーム性を一新して帰ってきた「ゴッドオブウォー」
ヘビーレイン開発の新作「デトロイト」
など、良いゲームが揃っています!
さ~どのタイトルが1位になるのか!
ではまず2018年に俺がプレイしたゲームの一覧。■PS4
銀魂乱舞アニメサウンドエディション
モンスターハンターワールド
地球防衛軍5
デッドライジング4
真三國無双8
メタルギアサヴァイブ
北斗が如く
戦場のヴァルキュリア4
二ノ国2 レヴァナントキングダム
ゴッドオブウォー
ライフイズストレンジビフォアストーム
デトロイト ビカムヒューマン
ペルソナ5 ダンシングスターナイト
ペルソナ3 ダンシングムーンナイト
おじいちゃんの記憶を巡る旅
ザンキゼロ
ダークソウル リマスタード
Bloodstained: Curse of the Moon(ブラッドステインド:カース・オブ・ザ・ムーン)
Minit(ミニット
Marvel's Spider-Man (マーベル スパイダーマン)
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
無双OROCHI3
アサシンクリードオデッセイ
クワイエットマン
レッドデッドリデンプション2
ASTRO BOTRESCUE MISSION(アストロボットレスキューミッション)
ソウルキャリバー6
テトリスエフェクト
デラシネ
ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション
ねこあつめVR
クルー2
Yonder 青と大地と雲の物語
ワンダと巨像
ファークライ5
カプコンベルトスクロールコレクション
ジャッジアイズ
ドラゴンクエストビルダーズ
鬼武者
くにおくんザワールド
fallout76
■Nintendo Switch
ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
オクトパストラベラー
ドンキーコング トロピカルフリーズ
ニンテンドーラボ
ホロウナイト
星のカービィ スターアライズ
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
みんなで空気読み。
ママにゲーム隠された
フレイムインザフラッド
ヒューマンフォールフラット
大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル
塊魂アンコール
■3DS
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
■ミニシリーズ
NEOGEOmini
ファミコンジャンプ
プレイステーションクラシック
■PC
Graveyard Keeper(グレイブヤードキーパー)
の計59タイトルから決めます!まだレビューがあがってないものはありますが裏でプレイもしているので加えてあります。
[fei的game of the year 2018 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2018/12/30(日) 22:31:53|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こんばんは!feiでございます!
今年も一年ありがとうございましたーー!
こちらは2017年発売で俺が遊んだゲームの中からトップ10を決める企画でございます。去年はオーバーウォッチやペルソナなど幅広いジャンルでいいゲームが出てたイメージですが今年はそれ以上と言えるのではないかと思います。様々なジャンルで大型タイトルが次々発売されました。ニンテンドースイッチが登場してバカ売れしたのも象徴的ですよね。一年中良いゲームがリリースされ続けてハッピーな一年でした!
今年のレビューとは?っていうとはっきりしています
4月にswitchと一緒にリリースされた
「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」を超えるゲームが現れるのか?これに尽きましたね。発売後はこれ以上のものが出るのか?という事を意識する1年でしたね~。
さてゼルダを超えるゲームは現れたのか!?お楽しみに!
※ちなみにこちらは去年です。
俺的game of the year 2016ではまず2017年にプレイしたゲームの一覧。
【PS4】
シャドウオブウォー
サイコブレイク2
Destiny 2
Dishonored: Death of the Outsider
深夜廻
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
The Sexy Brutale(セクシー・ブルテイル)
prey
リトルナイトメア
パラッパラッパー
デウスエクス マンカインドディバイデッド
Horizon: Zero Dawn(ホライゾン ゼロドーン)
ニーアオートマタ
仁王
Birthdays the Beginning(バースデイ ザ ビギニング)
グラビティデイズ2
バイオハザード 7
シャーロックホームズ 悪魔の娘
ウルフェンシュタイン2 ザ・ニューコロッサス
スターウォーズ バトルフロント2
アサシンクリードオリジンズ
ONSTER OF THE DEEP: FINAL FANTASY XV
地球防衛軍5
RUINER(ルイナー)
HITMAN(ヒットマン)
ワンダーボーイ ドラゴンの罠
アンチャーテッド 古代神の秘宝
New みんなのGOLF
ハコニワカンパニワークス
ファイナルファンタジー12 ザ ゾディアック エイジ
Loco Roco(ロコロコ)
Ghost Recon Wildlands
大神
【Nintendo Switch】
スーパーマリオオデッセイ
ファイアーエムブレム無双
ウルトラストリートファイター2 ザ・ファイナルチャレンジャーズ
いっしょにチョキッと スニッパーズ
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
モンスターハンターダブルクロス
ゼノブレイド2
スプラトゥーン2
マリオカート8
【ミニスーパーファミコン】
【3DS】
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
真女神転生ディープストレンジジャーニー
【PC】
Outlast 2
46本!去年から少し減りましたかね。PS4にめちゃめちゃ偏ってますw
まだレビューをあげてないものもありますが一通りプレイしています!
さて、それでは本番は続きから! [fei的game of the year 2017 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2017/12/29(金) 23:57:02|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは!feiでございます!
今年も一年お疲れさまでした!
こちらは今年俺が遊んだゲームのTOP10を決める企画でございます。
今年もあっという間にやってきましたね~。
去年豊作すぎてとんでもない年だぜ!って言ってたんですが
今年も大豊作!!PS4が圧倒した年で、もう良作大作傑作ラッシュで年末は死にかけるレベルでしたw
特徴的には年末奇しくもFPSはCODとBF、レインボーのパッチ
RPGはペルソナとFFのナンバリングなど大作が重なってとんでもない事になりましたね。
今年は10位でも例年の3~5位とかに匹敵する
チャンピオンクラスがひしめいています。※ちなみにこちらは去年です。
俺的game of the year 2015ではまず2016年にプレイしたゲームの一覧。
【PS4】
龍が如く極
グラビティデイズ
ドラゴンクエストビルダーズ
戦場のヴァルキュリア リマスター
Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)
The Division ディビジョン
ガンダムブレイカー3
スターオーシャン5
ファークライ プライマル
ダークソウル3
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
DOOM
オーバーウォッチ
ドラゴンクエストヒーローズ2 双子の王と予言の終わり
ウォーキングデッド PS4版
ウォーキングデッド シーズン2
討鬼伝2
ラチェット&クランク THE GAME
No Man’s Sky(ノーマンズスカイ)
ペルソナ5
ディビニティ:オリジナル・シン
バイオショック コレクション
Salt and Sanctuary(ソルト アンド サンクチュアリ)
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア
モダンウォーウェアリマスタード
バトルフィールド1
パワフルプロ野球2016
ライズオブトゥームレイダー
人喰いの大鷲トリコ
FINAL FANTASY XV
ウォッチドックス2
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
龍が如く6
ディスオナード2
Fate/EXTELLA
シャーロックホームズ
スティープ
【PSVR】
PlayStation VR
『KITCHEN(キッチン)
サマーレッスン
Rezインフィニット
バットマン:アーカム VR
PlayStation®VR WORLDS
【WiiU】
スターフォックス零
ショベルナイト
マリオテニス ウルトラスマッシュ
【ミニファミコン】
ミニファミコン
【PSVITA】
UPPERS(アッパーズ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
サガスカーレットグレイス
【3DS】
真女神転生4 FINAL
カルドセプト リボルト
【スマホ】
ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説
51本!例年より少し数が多いですね。
まだレビューをあげてないものもありますが一通りプレイしています!
まずTOP10に入れなかった次点から発表します。
■次点
ライズオブトゥームレイダー
FINAL FANTASY XV
The Division ディビジョン
この時点でやばいラインナップですね!
例年ならTOP10に余裕で食い込みそうなところですが
今年はそれだけ凄いゲームが揃っていました。さて、それでは本番は続きから! [fei的game of the year 2016 今年のNO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:PlayStation 4 - ジャンル:ゲーム
- 2016/12/30(金) 21:06:56|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんばんは!feiです!
みなさん今年一年お疲れ様でした!このブログはもう10年以上やっているんですが、数年前からその年の一番のゲームを決める!
という企画をほそぼそとやっております。良かったら楽しんで行って下さい。
今年は
過去最高のレベルで素晴らしいゲームが次々リリースされた年でしたね。
おかげでゲーム充が捗りまして、
「今週中にクリアしないと次がきちゃう!!やばいよ!」
「実況しなきゃレビューしなきゃ!あーーーーー!」
ってなんか誰にも追い詰められてないのに
締め切りに追われる漫画家みたいなわけわからん生活が加速していました。
これは大変幸せな事なので毎年このくらい私を攻め立てて欲しいものです。
それでは早速、毎年恒例のやつをやってきましょう!
まず簡単にルールを説明しちゃいますね。
今年俺がプレイしたゲームの中から
マイベストゲームを決めるコーナーでございます。・ランキングに入るのは今年発売のゲームである事。
・俺がプレイをしてレビューしたゲームの中から決めます。(年末ぎりぎり発売のものはある程度やった評価で)
・点数とは関係なく順位をつけます。
※ちなみにこちらは去年です。
俺的game of the year 2014ではまず2015年に購入したゲームの一覧。
【PS4】
アサシンクリードシンジケート
アンチャーテッドコレクション
マッドマックス
METAL GEAR SOLID V: The Phantom Pain (メタルギアソリッド5 ファントムペイン)
Until Dawn(アンティル ドーン) -惨劇の山荘-
Everybody's Gone to the Rapture -幸福な消失-(エブリバディゴーントゥ ザ ラプチャー)
Hotline Miami 2: Wrong Number(ホットラインマイアミ2)
TheWitcher3 WildHunt (ウィッチャー3 ワイルドハント)
Batman: Arkham Knight(バットマンアーカムナイト)
ALIEN: ISOLATION (エイリアン アイソレーション)
Wolfenstein: The Old Blood(ウルフェンシュタイン オールドブラッド)
Dying Light(ダイイングライト)
龍が如く0
Bloodborne (ブラッドボーン)
ブラッドボーン オールドハンター
バイオハザードリベレーションズ2
Evolve
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
The Order: 1886 ( オーダー1886 )
Lords of the Fallen (ロードオブザフォールン)
コール オブ デューティ ブラックオプス3
ファークライ4
バイオハザード HDリマスター
シャドウオブモルドール
スターウォーズ バトルフロント
ドラゴンズドグマ オンライン
DARKSOULS Ⅱ SCHOLAR OF THE FIRST SIN (ダークソウル2 スカラーオブザファーストシン
地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR:EDF4.1
グランドセフトオート5
フォールアウト4
レインボーシックスシージ
シュタインズゲート0
グラビティデイズ
【WiiU】
スーパーマリオメーカー
スプラトゥーン
ゼノブレイドクロス
Devil's Third(デビルズ サード)
幻影異聞録♯FE
【PSVITA】
夜廻 (よまわり)
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
魔壊神トリリオン
【3DS】
シアトリズム ドラゴンクエスト
モンスターハンタークロス
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国
どうぶつの森ハッピーホームデザイナー
46本!
さてこの中からTOP10を決めて行きます!
[fei的game of the year 2015 今年NO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/12/31(木) 21:08:19|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは~feiです!
今年一年お疲れ様でした!いやーほんと歳取ると一年が早い。
この前2013年おつかれ!って言ってた気がします。
さて、それでは
毎年恒例のやつをやってきましょう!
今年俺がプレイしたゲームの中から
マイベストゲームを決めるコーナーでございます。
まず簡単にルールを説明しちゃいますね。
・ランキングに入るのは「今年」発売のゲームである事。
・俺がプレイをしてレビューしたゲームの中から決めます。
・点数とは関係なく順位をつけます。
ようはアホがその場の気分で好き勝手にランキング化する自己満足企画なので気軽にどうぞ
※ちなみにこちらは去年です。
俺的game of the year 2013ではまず2014年に購入したゲームの一覧。
【PS4】
シャドウオブモルドール
グランド・セフト・オートV
リトルビックプラネット3
ドラゴンエイジインクイジション
Assassin's Creed Unity(アサシンクリード ユニティ)
レゴ®ムービー ザ・ゲーム
サイコブレイク
The Last of Us Remastered (ラストオブアス リマスタード)
Destiny (デスティニー)
ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション
MURDERED (マーダード) 魂の呼ぶ声
WATCH DOGS(ウォッチドッグス)
Thief(シーフ)
無双OROCHI2 Ultimate (無双オロチ2)
Wolfenstein: The New Order ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー
インファマス セカンドサン
チャイルドオブライト
真・三國無双7 with 猛将伝
METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES(メタルギアソリッドV グランドゼロズ)
龍が如く 維新!
Knack
戦国BASARA4
【PS3】
FINAL FANTASY X X-2 HD Remaster (ファイナルファンタジー10 10-2 HDリマスター)
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
機動戦士ガンダム サイドストーリーズ
アイドルマスター ワンフォーオール
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
戦国無双4
ダークソウル2
影牢 〜ダークサイド プリンセス〜
The Last of Us DLC: Left Behind
ディアブロ3 PS3版
【WiiU】
進め!キノピオ隊長
零 ~濡鴉ノ巫女~
ベヨネッタ2
ゼルダ無双
【PS Vita】
俺の屍を越えてゆけ2
ソードアートオンライン ホロウフラグメント
【3DS】
妖怪ウォッチ2
ペルソナQ
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
熱血魔法物語
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
【PC】
Borderlands: The Pre-Sequel(ボーダーランズ プリシークエル)
Dead Rising 3 ( デッドライジング3 )
Valiant Hearts: The Great War ( バリアント ハート ザ グレイト ウォー )
合計46本!本数は、大体例年通りという感じですかね?徐々に減っている気もします。
今年はベスト5辺りまでは決めやすい年だったかなと思いますね。
いくつかこれはおもしろかったってゲームがぱっと浮かびます。
では10位から行きましょう!
[fei的game of the year 2014 今年NO1ゲームを決めます!]の続きを読む
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2014/12/31(水) 21:13:13|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今年一年お疲れ様でした!
こんばんはfeiです。
みなさん年末いかがお過ごしでしょうか?
この記事は予め書いておいた予約投稿なんですが、
俺はFF14やりながらガキ使笑ってはいけないコースと予想しております。
今年は投稿が不定期気味になってしまったりしたんですが、
常にたくさんの人が遊びに来て下さったようで、本当に感謝しております。
ありがとうございます!
今年の振り返りとしては仕事が大きく動いたのと、個人的な趣味でいろいろ挑戦がありました。
去年は病気の一年という感じだったので、今年は大分よかったかなー。
「今年って何年だっけ?」って考えると2014って何度も思ってしまう年でした。
多分FF14ばっかりやってたせいで「14」って口走りすぎた影響だと思います。
何度も書類に2014って書いて、あーちげーってやってましたw
はいどうでもいいですね。
さて、それでは!
毎年恒例の今年俺がプレイしたゲームの中から
ベストゲームを決めるコーナーでございます。まず簡単にルールを説明しちゃいますね。
・ランキングに入るのは今年発売のゲームである事。
・点数とは関係なく順位をつけます。ようはアホがその場の気分で好き勝手にランキング化する自己満足企画なので気軽にどうぞ
ではまず2013年に購入したゲームの一覧。
[fei的game of the year 2013]の続きを読む
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2013/12/30(月) 21:34:04|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ