fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ライトニング鈴木って女子プロレスラーいそうだよね

キャラが「ライトニングさん!」って呼ぶのになかなか慣れないfeiです。

7時間くらいプレイしたので軽い感想でも。



■グラフィック
いうまでもなく凄い。
だけどカメラの位置演出が微妙だったり、景色が代わり映えしない感じで
あまり背景に目をひかれないのはもったいない。わざと足を止めては見回して楽しんでる。



■FF13語
発売前の情報で世界観説明がわけわかんねーってありましたけど
「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」

これこれw日本語でおkって感じなんですが、
作中でもキャラクターが、
ザギンでルーシーラピュタでバルス
みたいなノリで業界?用語を連発します。

ですが、トピックって機能があって、
そいつを読みながら遊べばちゃんと理解出来るので安心。



■戦闘
今までのようにキャラクターの数だけ、行動を選択して、ターゲットを選択して…
というようなゲームではなく、ドラクエでいう「ガンガンいこうぜ」「いのちだいじに」のような作戦を選択して
それに応じてパーティーが自動で攻撃したり、スキルを使ったり、半オートの戦闘システム。

毎回定位置から走っていって攻撃したら戻るってゲームではなく、
スキルに距離、範囲の概念があり、敵を攻撃したらその場にとどまったりしてゴチャゴチャ混戦にもなる。
作戦に応じてオートでスキルを使うし、自分の決めた場所に移動するわけでもないので、
戦闘が始まると、ごちゃごちゃして誰がどいつ殴ってるのか、殴られてるのか、
戦闘の状況が目で見てもよくわからない事が多く、実際プレイヤーはどうやって遊ぶかっていうと
仲間のHPを凝視してHPに余裕があったら「ガンガンいこうぜ」HPが減ったら「いのちだいじに」って
作戦を切り替えるゲーム。楽だしテンポはかなり良い。

「たたかう」しか押さないのに全キャラ分操作したりするのはダルイので、
オートになっていて良い部分もあるのだが簡単すぎてやりがいが薄い。

操作がないので、新しいスキルを覚えても、遊びが増えた手段が増えたっていう感触が薄いし
あと、細かい移動が制御出来ないのに、殴られて行動解除されるのはストレス。
未だに理解できてない部分があったり、これから遊びが増えていって楽しくなるかもしれないが
現時点では、新しい試みは評価出来るけどおもしろさには落ちていない感じ。
リーダー死んだらゲームオーバーも無駄な制約になってる気がする。


■成長感
今回はレベルアップがない。戦闘でCPって経験値をためて
FF10にあったスフィア盤みたいなものを進行させてアビリティをつまんでいく。

上記でちょっと触れたけどスキルを覚えても自働なので成長がわかりずらい。
HPが50増えました、力が20増えましたってアビリティをとっても
実際戦闘で強くなったなーって感触が薄いのも残念。
これから遊びや手段が増えてきたら、変わってくるとは思うけどね。

まあ理想は、メラしか撃てなかったのがイオ覚えたら雑魚一掃できるようになったり
レベルが上がったから敵を3発で倒せる所が2発になった、というようなはっきりした成長感がわかりやすいよね。
戦闘中の動きがめまぐるしいのでたしかに強くなってはいるんだろうけどわかりずらい。
レベルを上げて勝利しているというよりは、作戦の切り替えが上手になって攻略している感じ。


■武器改造
武器に素材を入れるとレベルが上がって、新しい武器になる
モンハンのパクリみたいなシステムなのだが、ちょっと変えてあって
素材毎に経験値があって、どの武器にどの素材を入れても良いのだが、
武器と素材の相性が良いと、ボーナスが発生し、次入れる素材は経験値2倍!とかなったり
もちろんマイナスになる場合もある。

これはややこしい上に、遊び方を間違ってるような気がしたり迷ってしまうので
この武器を強化するためにこれを集めろ、集めるとこう強くなる、見た目が変わるっていう
モンハンそのままのほうがよっぽどおもしろい。



■ざっくりまとめ
数時間は、ムービーみながら丸連打の戦闘を繰り返す感じで
成長もしないし戦闘こんなにいらないんじゃないのって疑問。
ゲーム(遊び)がはじまるまでが長い。

かなりチャレンジしている作品で尻上がりにおもしろくなるだろうって
ポテンシャルは感じるんだけど、前半はもうちょっとなんとかできなかったもんかなと。

7時間のあたりまでに登場したモンスターも骨組み一緒だろってのが多くて
もうちょい、FF新作がはじまったぜ!って驚きやワクワク感とか、
安定したゲームらしいおもしろさとか、前半に持ってきて盛り上げて欲しかったかなぁ。

というわけでまたなんか会ったら書きます。
 

あ、そうそう

FF14のクローズドベータ応募権利ついてたんで早速応募しますた
http://jp.finalfantasyxiv.com/ffxiii/

テーマ:FF13 ファイナルファンタジー13 について - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/12/18(金) 08:25:45|
  2. ◆コンシューマー日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<コール オブ デューティ モダンウォーフェア2 | ホーム | モダンウォーフェア2 犬怖い>>

コメント

けいけいは買ったら発狂しそうだw
  1. 2009/12/21(月) 09:54:06 |
  2. URL |
  3. fei #-
  4. [ 編集]

ベータテストに応募出来る権利って
なんか色々と凄いな。
  1. 2009/12/18(金) 21:21:27 |
  2. URL |
  3. けいけい #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1023-a5cfcae0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント