
待ってましたボーダーランズ。
簡単に言えばFPS+RPGが融合したゲームです。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/b/borderlands/とりあえずキャラクリ

4人のキャラクターの中から、スナイプとペットを操る「ハンター」ってキャラを選びました。

いつもネトゲを一緒に遊んでいるakaoniと、リアル大富豪のseitanと3人でco-opプレイ。
akaoniはタレットを召喚したり、ヒーラーにもなれる万能っぽいキャラ
seitanはパンチと・・・パンチしか能のないゴリラ。

俺のキャラは最初からスナイパーライフルを持っててこんな感じで敵を狙って攻撃する。
ヘッドショットをすれば大ダメージになったりスコープ覗いたり座らないと的がぶれるし反動もあったりして
普通のFPSとしてしっかり作られてる印象。

MAPのそこらじゅうに宝箱みたいなものがあるし、敵を倒すとアイテムがゴロゴロ落ちる。
武器は基本能力も毎回微妙に違うし、オプション効果も変化するためアイテムを拾うのが楽しい。
言っちゃえば完全にディアブロ。昨日は撃つと敵が炎上してDOTダメージを与える銃とか拾った。
いろんな効果の銃をこれからも拾うんだろうな~。
気になったのはアイテムが大量に落ちた時にXボタンを押っぱなしにすると
範囲で拾ってくれるんだけどそこに武器が混じってると勝手に装備しちゃうって仕組みは邪魔w
あとアイテムは拾った人のものになるっていう仕組みで、
俺は身内とやってるので自分の得意じゃない武器をホイホイあげるんだけど
野良だと取り合いとかになったりするのかも?まあ山ほど落ちるんでそんなに必死になる事ないと思うけど。

シナリオはもうあってないようなもんで、おつかいクエストに誘導されながら
広大なマップを攻略して、アイテムを拾うのが楽しみかな
co-opの場合ホストのシナリオに飛んでその人の進行状況に合わせてゲームをすることになる。
コレ問題があって、自分がすでにクリアーしたクエストの報酬はもらえないし、
参加者がクエスト内容を知ってて最短ルートを勝手にバンバン進んでいくと
ホストはボーっとしている間にシナリオ(クエスト)が進んでしまう。
一人でガンガン進めちゃうと一緒にやった時つまんなくなっちゃうなーとか
いろいろ気になることもあるんだけど、一緒にワイワイ遊んでいる瞬間は理屈抜きで楽しいです。
やってて一番笑ったのはseitanのキャラの声w
この動画で見れるんだけど、バーサーカーっていうパンチで大暴れモードになると
アーーアーーーアッツーアーー!
ワーッハッハーワーハハー!
フンフン!フン!めちゃくちゃうるさいwwwこいつが叫びだすとみんな思わず笑ってしまうw

写真はakaoniがNPCの医者を蜂の巣にしている所。敵じゃないのでもちろん殺せませんw
このゲーム弾を拾うゲームなのでこういう無駄撃ちをしてるとすぐ弾切れになって涙目状態。節約が大事。

ショップはそこらへんにある自販機。
売ってるものは毎回違って、驚きの目玉商品が売ってたりする。
そのへんもディアブロっぽいね。

デジカメで撮影してるので元気な姿を撮影できず、死体の山。
プレイ時間まだ2時間くらいだけどずーっとこの犬?みたいな奴ばっか殺してる。たまに夜盗。
かみついてくる犬…汁飛ばしてくる犬…でかい犬、犬ゲー状態

クエストが進んだら車に乗れるようになった。
二人乗りで運転手&銃座。操作が独特ですぐ事故るw

3人なんで車が2台に別れちゃって気づいたんだけど、↑の車と装備が違うのわかります?
銃座はキャノン砲とかガドリングとか選べるみたい。
その武器を使って敵を蹂躙出来る。
当然ひき殺したりも可能。

俺が運転してる時に崖を見つけたら、銃座に乗ってる人は覚悟してください。

車ではしゃいでるとすぐ事故ってこんな感じになっちゃう。
涙目で車をパンチして元に戻します。

こんな凄い駐車も可能。
おまえらドヤ顔でこっちみんなというわけでこれからも冒険は続きます。また今夜。
テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム
- 2010/02/26(金) 09:14:02|
- ├ボーダーランズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2