土曜日起きてボーッとしてたら
akaoniから電話が来て
oni「今電気屋にいて、テレビ買おうと思うんですけど、コレコレどう思います」
俺「コレある?コレある?あーいいんじゃない?テレビやっすーこえー」
oni「はーいじゃあ買っちゃうことにしますーではー」
俺「はいー。・・・・・・・・・」
俺も買う!家はとっくに地上デジタル映るから変えようって思ってたわけじゃないんだけど、
急にスイッチが入りました。
速攻で家電芸人のakixに電話。
俺「ねえねえ今何処いるの?w」
akix「ん?なんだよ。今車で大宮のあたり」
俺「テレビ買いに行こうか?^^」
akix「え?wいいけどww」
異常にノリのいいakixさんを連れて
池袋YAMADAに行ってきました。
akix「で、どんなテレビが欲しいの?」
俺「一番ゲームがきれいに映るやつだよ!」
akix「じゃあBRAVIA買え!」
GKのakixさんもつい最近SONYのBRAVIAを買ったばかりのようで
「前のテレビで遊んだFF13は偽物だった…」
というキーワードを連呼してきました。
akixさんがいうBRAVIAの押しポイントはモーションフロー240Hz
「モーションフロー240Hz」は、1秒間60コマ(あるいは24コマ)で撮影された映像に対して、映像と映像の間に新規生成映像を作り出すことで、テレビに映し出した際に生じる残像感を低減するソニーの独自技術です。「なめらか」と「くっきり」の2つの効果を組み合わせることで、大型液晶テレビの概念をかえる映像の美しさを実現しています。ここで比較動画も見れる
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200903/09-0302/こいつでFF13をプレイすると凄い事になるというのですよ。
俺「あんなに綺麗だった俺のFF13が偽物・・!?俺のライトニングさんは偽物なの?」
akix「お前のはカクカク俺のはヌルヌルのヌメヌメだよ」
FF13を最高のが画質にする設定も紹介してた実際CG映画が動いてるのをみたら
スゲー綺麗でキモイ動きしてました。
ということはもうすぐ発売するゴッドオブウォー3もカクカクになってしまうのか…
そんなのいやだー!クッキリ感はレクザが上なんて話も聞いたけど
デザインがかっこよくてこっちに決定しました。
俺「店員さん。これをくれい」
店員「あの4月に新モデルが出るんですが・・」
俺「だまらっしゃい!今すぐ欲しいのだよ」
ついでに5.1chスピーカーついた専用のテレビ台も買いました。
これがテレビ並の値段で意外な出費。だが設置した時の美しさが違う。
その後akixさんのPC買ったりウロウロした後、焼肉食べて解散。
帰り際、テレビ買った時に貰ったSONYタオル&ブランケットをakixにあげたら
GKにはたまらん!と喜んで帰っていきました。ありがとうGKのお兄さん!
テレビは明日届くって事で、
その日の夜はみんなでゲームやってる時も
「明日が!明日が!ああ早く明日になれ!」
とボイチャで連呼してみんなにうるせーwwって怒られました。
日曜日 届いてセッティング…
ああ…なんて美しいんだ…
よし俺もヌルヌルのFF13を堪能しよう…
ゴソゴソ(ゲーム棚を漁る音)
ない!!あ!?GEOに売り飛ばしてもうたーーーー!はっ!まさかあの時のあの言葉って…さらにいいことってそういうことかあああああ(違いmasしょうがないんで、ブルーレイのユニコーンガンダムを堪能。
ハアハア毎日が楽しくなるぜえ…
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/03/15(月) 10:27:18|
- ◆雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
3色端子から2000円ばかし払ってDかHDMIにすれば世界が変わるぜー
- 2010/03/16(火) 20:06:37 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
俺のテレビはYAMADAになくて、秋葉ヨドバシで買いました。138000円のポイント20%付与。エコポイントは共通かな23000ポイント。テレビ台と一緒に買うと更に13500円引きってサービスやってました。テレビ台のポイントは10%。テレビ台は5.1のデカい方のみ対象。3.1の小さい方はなしです。頑張って(謎)下さい~w
- 2010/03/15(月) 20:22:22 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
秋葉は苦手なんですよね~~。僕もGOWをカクカクでプレーしたくないので、買い換えたいです。後、5.1chの台も良さ気ですね。ちなみに池袋YAMADAでいくらでした?値引き交渉の参考に教えて頂けますと助かりますww
- 2010/03/15(月) 20:00:24 |
- URL |
- 山崎 #-
- [ 編集]
そうなんですかー。最近のテレビでHDMIにすればおそらく文字が見えないという問題は皆無になると思いますよ~。動いてるやつを見るのに一番良いのは秋葉のヨドバシかなと思います。日記に書いてないですけどYAMADAは混みすぎてる&見たい実機がなくて、秋葉のヨドバシ行きました。
- 2010/03/15(月) 19:17:52 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
僕、パナの37インチビエラ使ってますが、PS3じゃカクカクです。4年前のモデルなのでHDMI端子もないです。最近はFF13のTIPS読めないは、ヘビーレインは選択肢のコマンドが滲んで読めないわで、買い替えを考えてます。今度、池袋のYAMADA電気で画質を確認してみたいと思います。
- 2010/03/15(月) 18:21:06 |
- URL |
- 山崎 #-
- [ 編集]