fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2

【評価 /10】
6点
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2
(2010/04/28)
Nintendo DS

商品詳細を見る

【○】
■テンポ
モンスターの成長、配合、スカウト、全てに置いてテンポが良い。
ゲームが進行するほど便利になっていくのも素晴らしい。
こういう育成、収集ゲーで一番大事な部分が成功している。

新しいモンスターを捕まえると、次作りたいモンスターが見えて、
こいつにこんなスキルをくっつけてみようという目標が想像でき…
ドンドンそれを繰り返していくという楽しさがテンポ良く進む。


■サイズ
モンスターにコストの概念があり、コストが大きなモンスターは見た目も巨大。
ドラクエ好きとしてはそれらの表現がしっかりされているだけでもワクワク出来た。


■天気、生態
マップの天候によって出現するモンスターが変わったり
モンスターが追いかけっこしたり並んでダンスをしていたり
システムにはからまないがかわいい演出がたくさんあった。


■快適性
・ルーラ
一部外に出ないと使えない場所もあるのだが、
基本ダンジョン内からでも使えるので快適。
MPがないと使えないなんて事もなく良い割り切り。

・システムの簡略化
とにかく捕まえて配合するという遊びできっちりまとめている。
ややこしい事を覚える必要はないし、
シナリオ上アイテムをとりのがすとかわずらわしい要素も一切排除。
とにかく育てる、配合するって遊びを重視して面倒なものを切り捨ててる。


■対戦
ワイヤレスでのタイマン、8人までのトーナメント。
インターネットの世界選手権など対戦をする仕組みは充実。

バランスついては、
初代に比べてコストやモンスターの特性でバランスは向上している。
だが、いうてもランクとレベルが物をいうゲームなので期待以上でも以下でもない。

オンラインの場合自動で同レベル同士をマッチングしてくれるので良い勝負が出来るのだが、
身内ではなかなかバランスがとりずらい。
総じてみれば頑張っている方かなと。


■ボリューム
クリアー後もやりこみ要素があるしモンスターフルコンプを目指せば長く遊べる。
自分はダラダラやって79時間もやってた。
モンスターの数に対して本編は少なめなんで途中から
レベル上げって作業が好きじゃないと耐えられないと思うけど。
40時間くらいは熱中して遊べる作りになっていて自分は満足。



【×】
■シナリオ
空気のようなもの。無に等しい。


■演出
モーション、エフェクト全体的に
スキル演出がしょぼすぎてスキルを覚えても嬉しくない事が多かった。
もう少しなんとかならなかったのか…


■馬ににんじん
上級の配合方法やSPスキルの習得方法のヒントがほぼ皆無。
自分で探す楽しさがあるんだと思うけど
スキルを組み合わせたり、新しいモンスを作る育てる楽しさってのが売りなんだから
もっとヒントばらまいてもいいんじゃないかなと。


■すれちがい対戦
9は相手のプロフィールとかコメントがみれたり
他プレイヤーの存在を意識する部分があったけどこれは皆無。
ソーシャル性はさらに薄い。
せめて配信したモンスターの飼い主が刻まれるとか名前が変えられないとか
少しは意識しても良かったんじゃないかなーと。

対戦としても強さがマチマチなので成立しずらい。
使われ方としては、身内で欲しいモンスターを配りあうような機能になってる気がする。
それなら対戦よりモンスターとかスキルを配って「ありがとう」って感じでもよかったんじゃないかなと。
似たようなもんですけど。

そもそも9の時と違って
池袋~渋谷間でも滅多にマッチングしないので人がいないから盛り上がりもイマイチ。
地方じゃほとんど機能してないんじゃないかな。


■名前
何匹も仲間にするのだがその度に命名する手間がある。
ランダムなどの配慮が欲しかった。


■AI
弱くても全体攻撃を優先する。
補助魔法を延々賭け続ける。
賢いとはとても言えない。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


■ブログランキング参加中
クリックで1票お願いします(´∀`*)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/05/13(木) 22:16:32|
  2.  ├NDS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週のfei 「社長がリストラするときファイヤー!って叫ぶブラック企業MSF」 | ホーム | スプリンターセル コンヴィクション>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1088-c95cf730
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント