fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

今週まとめ「スネークがやってきた」

◆スネーーーーーーーク!
100622_123931.jpg
やっと届いた!細部までよく作られてるし重量感あって大満足!
ipod画面にカーペンターズのSingを表示したら良いネタになったんだけど
この前中身を編集した時にはずしちゃってましたorz
思っていたよりデケー!職場の守り神になってもらいます。

100622_201835_20100623100738.jpg
やべーデスクにジャングル作りたくなってくるな!!

METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PLAYARTS改 SNAKE Sneaking Suit Ver. (ノンスケールPVC塗装済み完成品)METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PLAYARTS改 SNAKE Sneaking Suit Ver. (ノンスケールPVC塗装済み完成品)
(2010/06/19)
スクウェア・エニックス

商品詳細を見る



◆アーカイブ
デュープリズム早速買いました。23日から配信開始。600円とお手ごろ価格。
久しぶりに遊んだんで細部は覚えてなかったんだけどイライラするわーw
こんなザックリアクションだったかな~。思い通りにいかない操作性もそうだけど、
敵の行動に対してこうするってアクションの基本はかなりやんわりな感じ。
どっちかっていうと装備整えたりするステゲー。
こっちが優位になっちゃえばバサバサ斬り倒す楽しさはある。
この敵にはこのモンスターで!って変身するのもスムーズじゃなく手間。
結局そのダンジョンで優位な変身ってのが限られてるんだから
セットしといて1ボタンとかで出るほうがいいんじゃないかな~。
まだ序盤なんですけどね~。シナリオは楽しめてる。

スクエニつながりで次の配信は聖剣LOMらしいよ。

関係ないけどリスト眺めてたらAZITO、できる!ゲームセンターとか落としてしまった。
AZITOはコンセプト大好きで悪の秘密結社をちみちみとシムシティして
怪人を量産し、敵の基地に送り出すのはめっちゃ楽しい!
なんだけど…操作性が悪すぎて泣けるw
遷移が深すぎるしゴマみたいなOK!を押さないといけないのが難易度高い。
ゲーム内容以前のハードルがたけえ。これはTVでやるほうがいいかもね。

できる!ゲームセンターも懐かしくて買ってしまった当時1週間で売り飛ばした記憶があるんだけど
やっぱそんな感じ。内容が薄いねー。誰でも知ってるゲームのパロディで笑えるのと
ゲーセンって儲かる気がしないぜーっていう事が学べる。

◆クラウドゲームサービスのOnLiveが提供開始・・・気になるゲームの価格帯は?
早い話PS3やXBOXなどのゲーム機なくてもPCあれば人気タイトルが遊べちゃうよーって話。
購入もレンタルもあるみたいね。やっぱ俺手元に「物」がないと嫌だわー。できる限り形で欲しいっす。



◆「Fallout Online」が遂にベールを脱いだ! 公式サイトでβテスターのサインアップが始まる
速攻で応募しときました。前に権利問題でごにょごにょしてるって情報出てましたが、
記事の通り不明のままっぽい。とにかく遊べりゃいいんですよ!
FF14はいろんな意味で遊べる気がしないのでこっちが先に来ればこちらをメインで遊ぶ事になりそうな予感


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/06/25(金) 23:44:41|
  2. ◆雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゼノブレイド | ホーム | ラブプラス+ ほか>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1107-dd180dae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント