新しい映画見たよ!
ん?映画館なんていかないよ
屋外(笑)なんて出るわけじゃないか
さてそんなわけで今回も家で見た映画はシャーロックホームズ!

ついにこのコーナーがアメコミ映画から脱する事が出来ました。
アメコミつながりで言えば、
主人公シャーロックホームズをアイアンマンのロバートダウニーJrが演じてるんだよね
アイアンマンの、とかいうと
あっちのアイアンマンの人かな?って思っちゃう筋肉系男子がいると思うんだけど

全然ちげーから!頭脳派ボディビルダーってなんだよ!
あ、やべえ脱線しました。
この映画の一番の魅力は
みんなが思い描くシャーロックホームズ像を粉々にぶっ壊している事だろう
犬になってるやつもあったけど、

ホームズがとっても紳士で頭脳明晰、ドジだけど真面目なワトソン君と事件を解決していくかわいい作品でした。
これ大好きです。
このホームズはそんな生ぬるいテコ入れではない!ホームズはカーテンで密閉した部屋でワトソン君の犬を実験台にして怪しい実験してたり
部屋で銃ぶっぱなして壁に文字書き出したり、ヴァイオリンをウクレレのように弾いてヘラヘラしてたり
相当な変人。
一番ええええってなったのは
このホームズお小遣い稼ぎに地下闘技場で戦ったりしてるからね。

女にもすぐ騙されてこんな状態になっちゃったりする。

そんなホームズもやるときゃやる!
観察眼がするどくて些細な情報からトリックを暴いていくのは原作通り
その後事件を腕力で解決していくのが今までと大きく違うんだけどねw
ホームズっていうかルパン三世に近い感じ。
ドジっ子くらいのイメージがあるワトソン君はどうなっているかっていうと
原作どおり医者、頭脳明晰で真面目、ジュードロウが演じる事でイケメン、
元軍人でバトルもこなせるというチート設定になっており完璧な布陣。
普通ならこっちがホームズ設定だろうw
この物語はある事件を解決するってのが大きな流れなんだけど
ワトソンが結婚をきっかけに変人ホームズとかかわるのを止め、
同居してたお家を出ていってしまうってんで、
ホームズはいかにコンビのよりを戻すかっていうのがずっと描かれている。
こじきを買収して女占い師を装わせ、ワトソンにあの女とは別れろ!って破局させようとしたり
荷造りしているワトソンの部屋に検死体を持ち込んで事件の推理を独り言しながら
チラっとワトソンを見るホームズがめっちゃかわいい。
超良い人のワトソンは思わずホームズに手を貸していくうちに
事件にどっぷりはまっちゃうっていうかわいいシナリオ。
お話全体よりキャラクターが良かったです。役者パワー。
他にもホームズのキャラクターと言えば
レストレイド警部はそんなに活躍もなくまあ普通。ホームズを助けてくれる。
冒頭でショックだったのがホームズがハドソン夫人に嫌われてる事。
ワトソンが結婚をきっかけに同居しているお家を出て行っちゃうってんで
ハドソン夫人が「私あんな変人と二人きりになるとか無理よ…」とか言ってるからねw
ライバル モリアーティー教授は存在をにおわす程度だったんで次回があるっぽい。
モリエーティーがどんな新解釈になってるかってのが楽しみね!

俺が知る限り最高の新解釈
戦国最強 本多忠勝はロボだった!を超えてくれるのに期待!無理か
ダウニーJrとジュードロウのコンビは凄く良かった次回が楽しみです。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/07/27(火) 00:33:34|
- └feiと映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0