【評価 /10】
5点
【○】
■オリジナル要素豊富、アップデートが定期的
ベースはMH2で、季節などの概念もそのまま。
オリジナルのモンスターや武器が大量に追加されており、
特にラオシャンロンも丸のみ出来そうな超大型モンスターとのバトルや、
リーチが超長い武器やガドリングのように連射できるボウガンなど遊びも満載。
友達のアバターをオトモアイルーのように連れて行ける「ラスタ」システムも良い。
MH2までに追加された部分は網羅しつつ、このゲームでしか楽しめないコンテンツが豊富。
大型アップデートが定期化で約束されているのもプレイヤーには嬉しい。
■パッケージ実質500円以下
ゴールドメンバシップ1年分がついているので
ゲーム本体の値段は500円以下。
装備のダウンロードコードもついていて、強力な装備なので
この装備を鍛えているだけでHR50くらいまでは余裕で遊べる。
【×】
■HR成長、取得バランス
HRが上昇するテンポが遅くて何度も同じ敵と繰り返し戦うゾーンが来てだれる。
HRは友達と一緒に遊ぶ条件にもなるので
遅れて始めた友達を引き上げるにもかなりの時間がかかり一緒に遊びづらい。
素材の取得バランスも他のモンスターハンターシリーズに比べてシビアに感じる。
■コミュニティ機能
ギルドが数カ月の間に3人以上ログインしないと消滅するという仕組みをとっているのだが、
コミュニティが消失するような仕組みって斬新すぎるというか、
月額を脅しているようにも感じてどういう意図でやってるのかわからない。
あと小規模ギルドでは楽しむのが難しいコンテンツがあり、
大型コミュニティに入らないとテンポよく遊べない。
■インターフェース
特にMHFからの部分。受付が大量にあったりWEBページも含めてかなり使いにくい。
本当にひどい。
■PC版と連動ならず
自分はPC版をHR50くらいまで遊んでいたのだが、
そちらとの連動は未定になってしまった。
あっちのキャラクターを使いたかったってのもあるし
XBOXオンリーだとユーザーが減ってしまうのが怖いので統合はしてほしかったのだが…。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/11/15(月) 09:51:18|
- ├XBOX360
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0