イエーイ動いたー!
ベンチマークで1500くらいしか出てなかったからこりゃ無理かなと思ってたけど
重いなりに動きます。
ただまあパーティー組んだり、本格的に遊ぶのは他人に迷惑かけちゃうと思うので、
とりあえずソロで遊べるように後衛はやめといて、モンクを作ってみた。

ララフェルだけどね!うーんかわいい感じだな
もっとイケメンな感じにしたい!

おっとこまえ胸のはだけっぷりがセクスィー

冒頭からメインシナリオがムービー展開
選んだ地域によってこのシナリオも違うのかな?
俺は森の国にしてみた。
ちなみにキャラクタースロットが3つあったんで
そのうち他のも作ってみようかな。

やっぱグラはすげー綺麗だね。演出全部切ってるけど全然いけてる。
本当は最高のスペックでやりたい所だけど、
今のFF14じゃ本気出す気にならんw
ディアブロ3なら20万くらいのデスクトップ買ってもいいんだけどね!

冒険スタート!歩いてるときのドタドタ感が超かわいいぜ
やっぱララフェル~

街に変態さんがいる!akaoniが作りそうなキャラだ。

キャンプに行けって言われたんだけど何処なのか全然わかんない。
地図もスクロール出来ねーし歩きまわるハメに…

やっとこキャンプを発見。ここにみんな集まってるみたいでプレイヤーがゾロゾロいた。

なるほど。真ん中の石碑に触るとギルドリーヴっていういわばクエストが受けられるらしい。
2日で8個しか出来ないんだっけ?噂で聞いたような。
クエストは難易度が選べてソロで遊べる難易度も選択できる。FF11みたいにパーティー必須じゃないのはいい。

キノコぶっ殺してこい!って言われたのでマップを見ると矢印が出ているので場所はわかりやすい。
へいへい!俺のボディブローをくらいな!

レベルアップするとステ振りが出る。
よくわかんねーからとりあえず力と敏捷!
ステ振りは自由度を大きくするけど、成功失敗もかなり出ちゃうんだよね。
リセットを課金させるつもりかなw

報酬はその場で貰えるみたい、これはいいね。
なんと開始地点までのワープもついてる。
ちょっと触ってみた感じやっぱグラとかマップの作りはいいねー良い仕事してます。
だけど、操作とかインターフェースの不満が結構あるね。不親切だし古臭いというか…
操作もしづらいし目的地もわかりにくい。もっと工夫できるはず。
今オンゲの大半は自動移動やらドンドンライトな機能が増えてるから
それらを遊んでると余計強く感じる。
自分で冒険する楽しみを奪いたくないとかいろんな思いがあるんだろうけどもうちょい工夫をしないとね。
WASDの移動しかない?クリック移動ないとやりづらいのと、
通常攻撃もずっとクリックとか攻撃アイコンを連打しなきゃだめなのかそれも面倒。
大しておもしろくない行為に操作が多いのはストレスが強い。このへんは直すと思うけど。
まあ今回は軽めで。
週末遊んでまたそのうち何か書きます。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/09/10(金) 09:50:11|
- ├FF14
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
チビっ子でやらなきゃいいんじゃないかw
その前にこのゲーム相当なPCスペック要求されるぜい
- 2010/09/11(土) 00:08:46 |
- URL |
- fei(管理人) #-
- [ 編集]