fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

マクロスアルティメットフロンティア

【評価 /10】
5点
マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱)マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック(期間限定生産:映像UMD同梱)
(2009/10/01)
Sony PSP

商品詳細を見る

【○】
■操作性、爽快感
少しプレイすれば原作で憧れているようなマルチロックオンのミサイル乱射、スムーズな変形、
敵ミサイルの回避等、かっこいい動きがすぐ出来るようになる。簡単で派手なアクションがすぐ出来る。
敵のミサイルを打ち落とすなんてアクションも可能で原作愛を感じた。


■ボリューム
全シリーズにそったシナリオステージやマニアックな機体も大半使える。
ステージ数、機体数ボリュームたっぷり。
遊んでいくとドンドン機体がアンロックしていく感じは良い。



【×】
■飽きやすい
マルチロックオンは気持ちいいし最初はおもしろいのだが
新しい機体が出てもその大半はヴァルキリーでやることも一緒なのですぐ飽きる。


■レベルデザイン
どのシナリオもステージ中盤でいきなり難しくなる。
これならシナリオ毎に易しめ、難しめみたいな設定をしいて誘導したほうがいいかなと。


■原作ステージの再現度
演出が弱い。ただ原作にあった台詞をいいながら出てきた敵を倒しているだけってのが多い。
もっと原作の中に参加しているようなドラマチックな演出ができなかったもんか。


■オリジナルキャラ
正直いらない。
自分を重ねる事もできないし、原作の雰囲気を壊す原因にもなっている気が…


■チューンナップ
ポイントを稼いで武器ひとつの命中率とか、威力とか細かく改造できるのだが
細かいだけに成長感も小さい。最終的には変化がしっかりわかるのだが、
理想は1つでもポイントを振ったら変化が感じられる事かなと。


■読み込み
まずゲームが立ち上がるまでが遅い。
その後も細かいロードが多い。


■不要なミッション
ヴァルキリーで荷物を運ぶって欲求を満たしたい人がこの世にいるのか謎



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


■ブログランキング参加中
クリックで1票お願いします(´∀`*)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/10/18(月) 21:41:03|
  2.  ├PSP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ENSLAVED オデッセイトゥザウェスト | ホーム | 英雄クエスト みんなの牧場物語 まきば生活ひつじ村 ヤフーモバゲー版>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1166-acb77721
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント