【評価 /10】
7点
XBOX版をプレイ
【○】
■前作の魅力そのまま
前作同様、ショッピングセンターにある数百種類のアイテム全てになんらかの遊びが仕込まれていて、
アイテムを発見して、こんな事が出来るんじゃないか?っていう発想とチャレンジ、
そして思わぬ効果に笑ってしまう。このへんの魅力はそのまま。
今回の新要素「コンボ」はそれらをさらに楽しめる仕組みになっていて
たとえば単体では何の意味もない釘と、単体で使うとすぐ折れてしまうバットを組み合わせて
釘バットを作ると耐久度も破壊力も申し分ない新しい武器が作れる。
このコンボが50近くはあり、組み合わせを探す遊びでアイテム発見の楽しさは倍増。
合体したコンボ武器の思わぬ能力に爆笑してしまうものも。
ミッションは前作同様、腕時計を見て脱出までの3日間をどう使うかプレイヤーの自由。
時間意識しながらメインミッションを重視するのか、サブクエもすべて消化を目指すのか、
それらを全部無視して遊ぶもプレイヤー次第。
シナリオやサブシナリオの大半はガイドアローが出ているので基本迷う事はない。
ミッションに向かう途中に大量のゾンビとアイテムが配置されているため移動も退屈しない。
■改善点
サバイバーが賢くなった。前作に比べて大分死にづらくなった気がする。
これは非常にストレスだったので良かった。
表現がパワーアップ、前作は欠損表現をカットしていて
かなり爽快感が減っていたが今回はそのまま。
わざわざ北米版を買う手間がなくなった。
■co-op
デッドライジングが友達と遊べる!これは大きい。
マイナス面も多々あったがそれは×で。
【×】
■オリジナリティが薄く、悪い所も含めて変わってない
ステージもキャラクターもすべて変わっているのだが良くも悪くも変わっておらず
2というより1.5という印象で、良く言えば前作のファンには嫌われない作りになっているのだが
オリジナリティは不足、やはり前作ほどの驚きはない。
シナリオやキャラクター、シチュエーションもそういう意味で色が薄く褒めるほどのものじゃない。
前作の不満点の多くがそのままで残念だった。
・読み込みが長い、エリエチェンジが頻繁でロード地獄。(インストールしても遅い)
これが相当でかいマイナス。
・エリアチェンジの際サバイバーが遠くにいると取り残されてしまう。
このルール自体はいいのだが表現をもっとわかりやすくして欲しい。
ミスってエリチェンしたときに往復で3分~5分かかるので拷問。
・翻訳がもう一歩足りない。セリフが字幕なのはいいとして、
サバイバーが死んだ時などに出てくる告知文は英語そのままで、
それほど難しい言葉ではないが日本で出してるんだからこの辺も翻訳しとくべきかなと。
・ミニマップがない。
腕時計もインターフェースに落としてないし、意図的だと思うが、
紙の地図をゲームに付けたし、
それを広げて地形を覚えるの前提ってのはさすがに押し付けが強いかなと。
腕時計と違って、地図広げると時間が止まるからゲームになってないし、
実際プレイ中に自分がどっち見てるかわかんなくてマップ開くので
これならミニマップがあったほうがいいかなと。
マーカーを自分でセッティングできてもよかったかも。
・サバイバーの説得
話し終わっているはずなのにすぐJOYNしない妙な間が発生する。
・レベルデザイン、バランス
前作同様だけど、決して万人が楽しめるようには作られていないと感じる。
どうやって遊ぶのかわからず、その辺のゾンビを殺しても全然レベルがあがらないし、
知識なく遊べばかなりの確立でやり直しを余儀なくされ
何度も前半の同じイベントを繰り返してレベルを上げやっと進めるってことになりやすい。
最近ライトに向かっている傾向とはだいぶ違うので、ここで遊べない人が出るんじゃないかなと。
俺はちなみに全然遊べているんだけど、気になった点。
■co-opの不満
友達と一緒に遊べる事は本当にありがたい事だが、正直後付感が強い。
一緒に遊んでて、大きく不満に感じたのは、
・ロードが一人より長くなっている
・地図を開くと両者停止する
・エリアチェンジが両者近距離にいないと出来ない。
特にエリアチェンジの制約で自由に遊べない。
もし野良で声なしのco-opなんてした日には、片方が自由に動かれると大分ストレスになると思う。
お互いを殴ってしまうとか、ハプニングが起こってしまうのは面白みになると思うのだが
快適要素に触れる部分はなんとかして欲しかった。
■対戦
ゾンビを使ったさまざまなミニゲームで4人対戦出来る。
ゲーム内容自体は悪くないのだが、とにかくマッチングが遅い…
しかも試合を仕切りなおす旅にに毎度数分のムービーを見せられるのも馬鹿らしい。
あとこのゲームで勝利した賞金をそのまま本編に持っていけるのだが
それはランクマッチという見知らぬ人との対戦のみで、
友達同士の試合では賞金が持っていけない。
ギャンブル本集めてスロット回せば一瞬で桁違いの金持ちになれるようなゲームなんだから
別に友達と談合しようが賞金もらえていいと思うのだが・・・
【おまけ】
不満もいっぱいあるのだが、やっぱりデッドライジングはおもしろい。
しかも今回友達とチャットしながら遊べたのはかなり嬉しかった。
次回作も買おうと思えるクオリティだったので、
不満点を改善し、さらなる驚きを携えて次回策を出してほしい。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/10/07(木) 21:26:13|
- ├XBOX360
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おーPSは一瞬でつながるんですか!本数もPSのが売れたのかなあ~。双子きついですね俺も何度も挑戦してこりゃいかんってやりなおしましたw
- 2010/10/12(火) 10:19:02 |
- URL |
- fei(管理人) #-
- [ 編集]
だいたい同じ感想。ケイティの存在が良くて、注射を耐えてるシーンとか泣きそうになりました。年ですわ。対戦のマッチングはPSだと一瞬。タダなんで。一応、リトライ無しでクリアーしたかったですが、双子が強すぎて諦めました。あと、シリーズ経験者だからなのか、一発でoverTimeに行ってしまい他のエンディング出すのがダルいッス.
- 2010/10/08(金) 18:42:11 |
- URL |
- 山崎 #-
- [ 編集]