【評価 /10】
8点
XBOX版をプレイ
【○】
■操作性、演出
まず基本的な部分で、操作性は非常に良く一切の不満がない。
プレイヤースキルが上昇するほど高度なプレイが出来て上達感がしっかり感じられる。
肝はブーストの高速移動。これのおかげで広いマップの移動にまったくストレスがないし、
戦闘エリアを見渡してカバーできる場所、乗っ取れる乗り物、
補給物資の間を飛びまわり、敵を効率的に殲滅する方法を計画して実行していく。
武器が種類が結構たくさんあって威力や遊びにしっかり特徴がついてるから
状況に応じてうまく使い分けるのも楽しい。
アサルトで遠くから牽制して、スライディングで近寄りながら武器をショットガン切り替えて
とどめを刺すなんて一連の動きが気持ちよく出来る。
自分のプレイに酔えるように仕組まれている大事なポイントとして、演出面も素晴らしい。
主人公のサムが着ているアーマーの細かい挙動からボス敵が放つ数百発のミサイルの軌道など
凄い臨場感、リアリティを演出している。
アーマーの冷却や、ブースト時の脚部の開閉など細かい動きは何度見てもかっこいい。
高速移動と、もうひとつの魅力になってるARモード。
周囲がスローモーションになって弾幕の中、
普段見えない弾丸一発一発が見えるようになり、大量のミサイルを撃ち落したり、
敵のグループに滑り込んで一瞬で壊滅させる事も可能。
とにかくパっと動かして楽しい、気持ちいいって当たり前の事だけど
このレベルで実現しているのは凄い。
■快適性
しっかりプレイヤースキルを感じるような歯ごたえのあるバランスなんだけど、
コンテニューポイントは親切に設定されているし、
誰でも遊べるオートエイムモードがあったりして誰でも遊べる工夫がされている。
■武器の成長
一般のTPSは弾が満タンの時に武器を発見すると意味がないものになっちゃうけど
このゲームは武器の性能がアップグレードする仕組みになっていて
プラスの意識に変えている。すばらしい気遣い。
【×】
■淡々とした展開
シナリオがベタなのはいいとしても、あまり重視されていない感じで
アクションステージを次々やっていくのがメインでおまけっぽい。
お話に合わせた敵やステージの変化も薄めで、
盛り上がりが前半のロシアキャラ出てくるまでに圧縮しててその後淡々としている。
6時間でクリアーできるゲームならもっと圧縮して
驚きの展開やシナリオがジェットコースターのように流れてくれたら最高だったのに。
■ボリューム
敵からがもうちょい欲しかったってのと、
クリアーまで6時間くらいなのでもっと遊んでいたかった。
【おまけ】
目新しさってのは少ないかもしれないけど、
高いクオリティで安定のおもしろさを実現してる。
このレベルのゲームを作れる人たちは日本のゲーム業界にとって宝だね。
アクションのおもしろさは素晴らしかった。
これで物語の展開とかそれにあわせてステージとか
敵ががバンバンに変わっていくような部分があれば満点とってもおかしくなかった。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/11/04(木) 21:50:40|
- ├XBOX360
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0