fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

アサシンクリードブラザーフッド ほか

◆アサシンクリードブラザーフッド 
モンハンブームまっさかりで二ノ国はスルーしたけどアサシンは買いましたお!
P1100892.jpg
前回の24…みたいなノリでちゃんと過去2作のおさらいをしてくれます。

P1100898.jpg
2の最後からストーリーが始まります。
いくらおさらいしても、2の終盤のシナリオぶっ飛んでるから ???ってなるだろうなー。

P1100910.jpg
屋根から屋根へってアクションとか戦闘アクションは基本同じ。
3ってつけなかったのは2のちょっとした進化版だからなのかもね。
戦闘の演出は少々パワーアップしている感があるけど
慣れが必要な独特の操作感は微塵も変わってないです。

P1100926.jpg
2でちょっぴりデズモンドが操作できたけど、
今作は序盤からガンガン動きます。

P1100932.jpg
アニムス起動で最強のアサシンエッツィオにリンク!ローマへ。
絶景!これぞアサシンクリードやね。
本音は新しい時代を楽しみたかったけど3の楽しみとしよう。
シナリオは最初から熱い展開で引き込まれる。
この勢いでキャンペーンは週末までにクリアーする予定!・・・モンハンあるから無理かもw

P1100882.jpg
マルチプレイもちょっとやってみました。
シナリオとリンクしてて2終盤の大量にアニムスがあった部屋で博士が演説しているシーンが流れます。
デズモンド以外の人間がアニムスに入って、理由の詳細は不明だけど戦いあうみたいね。
たぶんアサシンのDNAを呼び覚ますためなんだろうけど

P1100887.jpg
しっかりとしたチュートリアルがあるので親切

P1100888.jpg
TGSで遊んだ時と同じ、ターゲットになったプレイヤーを探して殺す鬼ごっこ。

P1100891.jpg
インターフェースにレベル1って書いてあったから繰り返し遊ぶとなんかアンロックするのかな?
とりあえず最初に見えてるモード。
co-opとかあるんじゃなかったっけ?んーとりあえずakaoniがネット復帰したらちゃんと遊んでみようかな

アサシン クリード ブラザーフッド【CEROレーティング「Z」】アサシン クリード ブラザーフッド【CEROレーティング「Z」】
(2010/12/09)
PlayStation 3

商品詳細を見る
アサシン クリード ブラザーフッド【CEROレーティング「Z」】アサシン クリード ブラザーフッド【CEROレーティング「Z」】
(2010/12/09)
Xbox 360

商品詳細を見る




◆MHP3
仕事以外モンハンやってます。
別記事でこちら

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/12/10(金) 21:30:02|
  2.  ├コンシューマー感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ニコニコアプリ 三国RPG | ホーム | コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版) >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1217-c851ccf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント