fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

Infinity Blade インフィニティブレード

【評価 /10】
8点

if201012161.jpg

【○】
■グラフィック
アンリアルエンジンを使っていてかなり本格的
最早アプリの域を脱している。


■単純操作でやり応えのあるアクション
ゲームの流れから簡単に説明すると、
プレイヤーは不死者(ボス)が住むお城の中を敵を倒して進み最上階のボス討伐を目指す。
移動部分はルートを選ぶだけで基本プレイヤーは戦いパートでがっつり操作する。
雑魚敵を倒してレベルアップし、ステータスを振ったり、
お金を手に入れて装備を購入していきキャラクターを強化していく。
装備が見た目に反映するのと、装備自体の熟練度みたいなもんがあって成長感が演出されてる。

シナリオはたらたらと語るようなものではなく
簡単に言うと「俺屍」で、主人公が不死者に挑み、
敗れると成長を引き継いで息子が再チャレンジを繰り返しながら
いつか不死者を討伐するのが目標ってゲーム。
アプリらしくこの辺はバックボーンをにおわす程度でくどくどテキストを読ませず遊びやすくしている。

では肝心のアクション
指を滑らした方向に斬り、コンボも可能。
他に押し続けてガード、左右下のボタンで回避、
敵の攻撃に合わせて剣を振るとパリィなど様々な防御アクションがある。
その防御アクションを敵の攻撃に合わせて成功させ隙を作り
のけぞった敵にコンボを決めて体力を削っていくってのが基本の遊び。

戦闘中に時間でたまる、乱舞みたいなもんと魔法なんて必殺スキルもあって
上記の流れとこの必殺のタイミングを計るだけでもやり応えのあるアクションが楽しめる。
グラフィックが綺麗でキャラクターも迫力があるためレスポンスも大きい。


■コスパフォーマンス
過去に販売していたアプリから考えると
これで700円は凄く良い買い物かなと。
このゲームを皮切りにコンシューマーもしのぐようなゲームが出てくるか楽しみ。



【×】
■繰り返しが弱い
イベントシーンの早送り、装備収集や成長要素もあるのだが
ステージがずっと同じだし、
敵の行動パターンが乏しいのでシンボルによって極端に行動や攻略が違っても良かったのかもしれない。
せっかく装備があんなにあるのに、こいつにはこれが有効とかレベルデザインの設計があいまいなので
全部使わないのはもったいないなーと。遊びとして何度も周回させるほどの魅力はなかった。


■操作性
ipadもiphoneも両方遊んだのだが両方独自に問題があった

iphoneはコンボがやりやすいのだが手が画面を邪魔する範囲がでかいのと
小さなアイテムがみえづらい。

ipadは重いしボタンが散ってるので持ち歩いて遊ぶのは大分しんどい。
固定していても回避が左右下隅に設定されているのはやりづらいかなと。

あと細かいアイテムや行き先を押しても中々反応しないのも×。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


■ブログランキング参加中
クリックで1票お願いします(´∀`*)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/12/21(火) 21:31:37|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<アサシンクリード ブラザーフッド | ホーム | モンスターハンターポータブル3>>

コメント

PS3か箱かと思った。
  1. 2010/12/21(火) 22:33:15 |
  2. URL |
  3. アンジェリン #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1223-f16dedff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント