【評価 /10】
8点
【○】
■単純なルール、リアクションが大きい
Wiiスポーツリゾートは12のスポーツが収録されていて、
それぞれがリモコンの振る速度、角度、強さなんかを遊びに落としたもの。
このモーションプラスの凄さを体感できるゲームばかりが収録されている。
卓球、ボウリングあたりは前Wiiスポーツとそんなに変わらないのだが、
フリスビー、チャンバラ、ゴルフ、アーチェリーなどの新ゲームは
微妙な角度や力加減が反映してゲーマー心をくすぐり、必死になって遊んでしまう。
モーションプラスの恩恵なのか
フリスビーで、カーブをかけたくてリモコンの傾きを整えている時に
手の震えが反映してキャラクターがカタカタ動いているのをみてその精度に関心した。
お気に入りはチャンバラ。
相手が剣を振り上げたら胴を抜き、横に構えたら面を抜く、
単純だけど爽快感があって気持ち良い。
相手の剣の動きを見て、ガードできる構えを調節するのも雰囲気が出ていい。
自分はモーションコントローラーが基本的に嫌いなのだが
これほどの手ごたえがあると、新しい体験をしていると凄く感じられるし
ルールも単純で高いスコアを出そうと思うと奥が深くおもしろい。
■一人で遊べる
一人で遊んで高スコアを目指すような遊びも意識されている。
【×】
■モーションプラスを人数分買わなきゃいけない
最大の敷居かなと。
【おまけ】
オンラインでスコアが競えたりしても良かったかも。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2009/07/01(水) 21:09:05|
- ├Wii
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0