2時間くらい遊んでみたんでそこまでの軽い感想でも。
最初に言っちゃうけど
おもしろい!このゲームは
様々な選択を求められ自分だけの結末に向かっていくシナリオパートと
ルールは単純だがやり応えのあるパズルゲームパートを繰り返してゲームが進んでいく。

まずシナリオパートは、
ペルソナチームのさすがのセンスの良さが光ってる。
キャラデザ、音楽、映像演出のクオリティが高い。
サウンドもかなりこだわっていて場の空気感に大きく貢献している。
アニメスタジオの4.Cが作ったアニメムービーと
アニメよりなゲームグラフィックの行き来に違和感がなく
まるでアニメの中に入っているような感覚を味わえるのは非常に新鮮。

シナリオの展開は最初から引き込まれ、
俺の年頃だとドキっとしちゃうような「結婚」にまつわる選択肢を次々迫られ
主人公のヴィンセントとも歳が近い俺は、まるで自分が答えているような気分になり
世界にどっぷりはまってしまった。
若本さんや山ちゃんなどの声優豪華も安心。
ナレーションにもやもやさま~ずで有名な音声ソフト「ショウ君」を使ってたりおもしろい試みも良い。

会話の選択や、メールの返信等で動くメーターがあるのだが、
今の感じでは、常識的模範的な行動が青に、その逆が赤に触れるっぽい。
エンディングとか途中の展開に影響するのかな?まだなぞです。

面白い試みだなーと思ったのはゲーム中に
2択を何度も求められるんだけど、
その結果のオンライン統計が見れるって仕組み。
ネットで男が結婚に消極的だとか見た気がするけど
みんな良い子ぶってるのかな?w
今後もこのメーター結果は楽しみだな~。

次はパズルパート。
正直体験版だと、こんなもんかーってちょっとがっかり気味だったんだけど
本編はかなり前半から次々とゲームをおもしろくする要素が追加されていって印象が変わった。

ルールから言うと、とにかく時間制限内に頂上に上る事。

主人公は1マスの段差しか上る事が出来ないので
ブロックを押したり引いたりして道を作っていく。

ブロックは「辺」が1箇所でもつながっていればOKとか、
ブロックのへりにつかまって移動が出来るとか様々なルールがあり
それらを駆使して上を目指す。
体験版はここまでだったけど、実際遊んでみると、
一緒に上っているライバルと落としあいやブロックの奪い合いをしたり
壊れやすくて何度も登れないブロックなど種類もブロックの様々出てきそう。
やり応えがあって面白いパズルになってるね。
苦手って人もイージーモードで1手戻したり稼いだお金で救済アイテムも買える。
逆にトコトンって人は最高のスコアを目指して完璧なプレイを突き詰めることもできる。
俺の遊んでる範囲では特別詰まるような難易度はなかったけど
amazonのレビューではイージーでも後半鬼畜すぎるとか書いてあったね。
パズルが本当に苦手とか、まったく興味がないって人は少し様子見てもいいのかもしれない。
ちょっと不満を言えば体験版の感想でもいったけど
操作性がちょっと独特なので慣れが必要なところかな
見た目と操作がリンクしてないのは気持ち悪い部分がある。
まーでも
これは買って良かった。現時点。
おもろいです。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/02/18(金) 19:33:13|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0