fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

バレットストーム

【評価 /10】
6点
XBOX版をプレイ

バレットストームバレットストーム
(2011/02/24)
Xbox 360

商品詳細を見る
バレットストームバレットストーム
(2011/02/24)
Windows

商品詳細を見る

【○】
■キャンペーン
シナリオは最初から引き込まれてそのままラストまで突っ走る。
大筋がわかりやすい内容だしキャラクターも濃くてすぐ入ってくるね。
マーヴル作家がシナリオ書いたってだけはあってか、かなりしっかりできてます。

グラは非常に綺麗でステージの作り込みも凄い。
シナリオに合わせてステージが次々変わり、
新しい敵や遊びがテンポよく登場して飽きさせなかった。
シューティングのキャンペーンの中では結構上の方かなと思う。


■アクション
このゲームの肝は広告でも連呼している「フルボッコアクション」
リーシュという電磁鞭があり、10メートルくらいは伸び、敵を目の前まで引き寄せたり
障害物を引っ張ってどけたり、落ちてるアイテムを拾ったりできる。

敵をリーシュで引き寄せると自分の目の前で2秒ほど敵が停止するので
そこから敵に蹴りを入れて追撃したり、追撃から銃を撃ちこんだりして連続ダメージを狙う。
連続ダメージが決まるほどスキルポイントがたくさん付与され
そのポイントで武器やスキルを強化する事が出来る。

リーシュや蹴りの通常アクションに加えて、
ステージ固有の電気柵やサボテン、崖などのオブジェクトを生かして
よりサディスティックな連続攻撃を生み出すほどポイントが高い。

このゲームはいかに勝利するかというよりは、
いかに華麗にサドっぽく高得点を狙って殺すかというゲームで非常に爽快感が強い。




【×】
■ローカライズ、規制
字幕が非常に見づらい。
字が小さいのと、フォントがわざわざ見づらいのになっていて
戦闘中の字幕を読むのはかなり困難だった。

あとは規制。
残酷描写を雑にカットした結果、
「げえ、なんだこりゃ」って主人公が叫んでしまう惨状のシーンで、
まったく何もないから「え?何が?」ってなってしまうポイントが2~3ケ所あった。
これはひどすぎ糞ローカライズ。


■スキルアクションの発展性
非常に爽快感のあるアクションなんだけど、
ちょっと気になったのは単調なコンボになりがちで発展性が薄い所。
もっと遊びを広げるならもっともっとマップオブジェが必要だし
オブジェからオブジェへのコンボがつながるとか、
鞭を振り回せてテクニックさえあればもっとコンボがきまるとか
敵を鞭でまとめてすくって大量に点を稼ぐとかそういう要素があるとか・・・
プレステの罠ゲー影牢のようなコンボが決まればもっと楽しめた気がする。


■マルチ
対戦やキャンペーンco-opは存在せず、唯一あるのが
アナーキーモードという最近流行りウェーブに4人co-opでチャレンジするゲーム。

他の仲間とコンボを決めたりたしかにおもしろいのだが非常に浅い遊びで
15ウェーブもやってるとかなり飽きてくる。
原因はいくつかあるが非常に狭いステージで延々似たような敵と戦うって事もあるし
アクションの発展性で不満を書いた通り殺し方に大したバリエーションが出ない事もあると思う。
このマルチは延々遊ぶというより1日1時間くらいやるには楽しいという感じ。

あと野良はルールがわかってないやつが一人いるだけでどうしようもなくボイチャの重要度は高い。


■不満
・表示が遅れる事が頻繁にある(インストール済み)
・何処から撃たれているかわかりづらい
・道に迷う。



【おまけ】
キャンペーンはテンポ良く内容の密度も濃くて
シューターキャンペーンではかなり良い方だと思う。

アクションも爽快でおもしろかったんだけど、
マルチは対戦もなけりゃキャンペーンco-opもなく
かなり残念な感じだったんで長く遊べなかったのは残念。

ラストで続編匂わしてたので2も出るんだろうけど
マルチ充実が購入の鍵かなー。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


■ブログランキング参加中
クリックで1票お願いします(´∀`*)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/03/24(木) 14:46:50|
  2.  ├XBOX360
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Two Worlds 2 (トゥーワールド2) | ホーム | ブログ休止>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1266-32382ef2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント