【評価 /10】
4点
【○】
■ストリップアクション
このゲーム最大唯一の魅力。
敵もこちらも吸血鬼という設定で、
戦闘中に全ての服を失うと太陽にさらされ消滅=敗北というルールになっている。
服は頭、上半身、下半身の三か所があり、
△ボタンが上段、□ボタンが中段、○ボタンが下段となっていて
各部位に一定量攻撃を当てると衣服をはがせる状態になり、
各ボタンを押しっぱなしにして発動する剥ぎ取りアクションで敵の衣服を剥ぎ取り奪う事が出来る。
おもしろいポイントはまずコンボ。
多数の敵に襲われている時に均等にダメージを与えて脱げる状態をたくさん作ってから
剥ぎ取りアクションを発動すると、剥ぎ取り直後に近距離にいる他の剥がれそうな服を脱がすチャンスが発動し
タイミングよくボタンが押せれば流れるように次々と衣服を剥ぎ取る事が出来る。
周囲の敵を一網打尽にする事も出来てこれが結構爽快感があって良い。
剥ぎ取った服はインベントリーに入るので
売ったり自分で着る事も出来るのはおもしろい。侍道で刀を奪うようなイメージに近い。
【×】
■横に広く縦に浅い
ゲームのイメージは大まかにいうと「侍道」っぽい
・勢力、シナリオがプレイヤーの選択次第で分岐。
・シンボルNPCに喧嘩吹っかけて装備を剥ぎ取り、更に合成アイテムで強化して最強の武器を作る。
・ミニクエストを受けてサブストーリーを楽しむ。
秋葉をネタにした実名店舗のショップやマップ、武器やコスプレなど様々な遊びが入っていて
最初は目新しく楽しめるのだが1~2時間やっていくとどれも底が浅いのに気づく。
アクション戦闘は□□□が中段3連コンボ、△△△が上段3連コンボみたいなのを
繰り返しているだけでOKで、プレイヤースキルが試されるようなものではなく、
最初の雑魚からラスボスまでコンボ連打でクリアー出来てしまう。
武器の強化も、特別なレシピや奥深げな要素はなくただ数字を伸ばすだけ、
戦闘と、ドロップのランダム性、それらの強化って仕組みはRPGで人気の仕組みなので
最低でもこのへんがもう少し厚みを出して奥深いものになっていればもっと遊べたと思うのだが残念。
■シナリオ
正直無茶苦茶すぎる。
展開もキャラクター導入もまとまりが悪く
どっかで見たようなシーンとキャラつなぎ合わせて
強引に話を作ってるような、
初めて書いたライトノベルみたいなシナリオ。
シナリオが選択で分岐するんだけど
他のを全然見たくならなかったのでヒロインENDだけで終了。
■グラフィック、モーション
全体的に残念な出来。
妹にお金を払ってコスプレしてもらい観賞するってモードがあったり
メイド喫茶で遊んだりするミニゲームがあるのだが
このグラフィックだと可愛さなんて微塵もなくここら辺の要素がネタにしか見えない。
出来の悪いダッチワイフを着せ替えたりポーズ撮らせてるみたいな状態で逆に笑えた。
■戦闘のイライラ
・カメラが3Dアクションにありがちな糞カメラ。
・ロックオンがないため複数の敵に襲われると狙ってない敵を殴ってしまう。
・処理落ちが頻繁に起こる
この3つの合わせ技で相当イライラする。
■不親切
・カメラでカゲヤシを探す1クッションにまったくおもしろみがない。手間。
・エリアチェンジの回数が多いのと毎回場所のイメージをスキップする手間がある。
・ショップUI。購入で比較ができないその場で装備が変えられない。売却が一斉にできなくて面倒。
■ボリューム
クエスト全部やって1周5~6時間くらい。
【おまけ】
プレステ氾濫時代の意欲作って感じのゲーム。
ノリは好きなんだけどもう少し丁寧に作って欲しかった。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/06/02(木) 21:05:52|
- ├PSP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0