fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

カドゥケウス NEW BLOOD

【評価 /10】
6点

カドゥケウス ニューブラッドカドゥケウス ニューブラッド
(2008/01/17)
Nintendo Wii

商品詳細を見る

【○】
■シナリオは全て協力プレイが可能
メインシナリオは全て協力プレイが可能。
難易度が非常に高いゲームなので
彼女と楽しく遊ぶってゲームではない。
ゲーマーの友達と歯ごたえのあるco-opを楽しみたい人向け。


■Wiiに向いてる
正直な所タッチペンのほうが全然遊びやすいのだが
手術をしている感(縫ったり切ったり)はWiiコンの方が雰囲気を味わえておもしろい。
Wiiじゃなきゃ!っていうのを楽しめる貴重なゲーム。


■難易度
非常に歯ごたえがある骨太なアクションゲーム。
プレイヤースキルの向上によってどんどん手術の時間を縮め、
完璧な処置ができるようになっていき強い上達感を感じられる。
スコアをどんどんちぢめていくストイックなチャレンジも出来て完全にやりこみアクションゲーム。



【×】
■不親切
歯ごたえを感じられるのは良い事なのだが
このゲームは不親切な部分が多くて「難しい」とは別のベクトルでストレスがたまる。
1)そもそも何をしていいのかわからない「わからん殺し」が多すぎる
2)リモコン操作の作業を求めるには厳しめの小さな判定がちらほらと出てくる
3)死んだときにTOPメニューに戻るとシナリオをスキップできず早送りのみで面倒

失敗を何度も繰り返してやっと答えを見つけて進むゲームの悪い例。
わかってても腕が足りなくて出来ないからうまくなりたいって方向にしてほしかった。
何をしていいのかわからず理不尽に感じやすい。


■スティグマ
医療系の海外ドラマが好きな人間としては、
純粋な医療物が遊びたいってのが本音。
ファンタジーすぎる方向に行くのは相変わらずだけど好みじゃない。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


■ブログランキング参加中
クリックで1票お願いします(´∀`*)


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/09/22(木) 09:33:39|
  2.  ├Wii
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<剣と魔法のログレス 軽く触ってみた | ホーム | ElectroMaster>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1301-ac3e588e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント