fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ファームビル ニコニコ遊園地 戦国セブン 大戦略WEB

■ファームビル
すっかりfacebookアプリに飽きちゃったんですが、
最近ファームビルで別の楽しみ方を見出してます。

2010041.jpg
でっていう!

FM2010042.jpg
このブロックでドット絵を描くのが楽しい。
絵心ないんでネットにあった絵を参考にアレンジしました。

お金がなさすぎてまだ未完成…
絵を描くために農業します。

ロックマンとか他のキャラクターにもチャレンジしたいなー。




■ニコニコ遊園地
0415nikonama.jpg
動画みながらゲームが出来る!ってやつ。
ちょっと触ってみました。タワー&ディフェンスとか釣りとかカジュアルなゲームが多いね。
何でもいいんだけど違う動画を見ようと思ったら
毎回ゲーム画面の復元にめっちゃ時間かかるの致命傷じゃねw
生放送とか見ながらやる用かね~。
僕らのサーガっていうRPGっぽいのが気になるけど混みすぎて出来ないorz


■戦国セブン
sengoku70416_2.jpg
一応RPG。目的地をクリックしてそこにいるモンスターと戦闘を押すと
攻防の履歴が流れて結果を見るゲーム。
レベルを上げて、装備を変えてっていう要素がある。
RPGなのに成長の嬉しさみたいなもんが全然ない。表現周りが絶望的。

ビジュアルが古臭くて鼻からやる気がしないのに
RPGに大事な成長感が感じられないのと、どう遊んでいく、どこがおもしろいって部分が見えない。
いろんな要素入れてみたけど、それがおもしろさにどうつながるのか、
プレイヤーにどう伝えていくのかって所が全然考えられてない。このままフェードアウトだな。


■大戦略WEB
daisenryaku20100419.jpg
ごらんの通り見た目は結構良い。オペレーターは4人の女の子から選択できる。
大戦略!って思い雰囲気だが、WEB版はかなり軽いイメージになっている。
ブラウザ三国志やらドラクルみたいに内政をしていずれ戦争ってゲームみたい。

今やってる感じだと、テンポがすげー悪いのと、
どの機能がどういう要素に絡んでて、どういう遊びになるってのが見えずらいから
ゲームが進んでいる感がほとんどない。
何が正解なのか、基本の流れが良くわからない。最初から投げっぱなし感がある。
見た目をカジュアルにしたのにこの辺は自分で探って下さいね?じゃあダメなんじゃないかな。

フィールドマップがあって土地の概念があるので上記の似たゲームみたいな遊びになっていくのだろうが
こんな感じじゃよっぽど世界観が好きじゃないと続けてもらえないんじゃ…
もうちょっと触ってみるつもりだけど、序盤の引きが弱すぎる。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/04/23(金) 21:55:53|
  2. ◆ブラゲ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週のfei「新型PS3購入 お好み焼きゆかり など」 | ホーム | ニーアレプリカント 喧嘩番長4クリアー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1322-d6818616
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント