会社の人にゼノブレイドこんな感じ~って見せようと思ってSDカードにデータを移動したら
セーブデータを認識しなくなってしまってやり直しに…orz
20時間くらいプレイしてクエストもそこまでの100個くらい全部こなしてたので
精神的ダメージがでかかったです。
任天堂に問い合わせて答えが出たので同じ問題が起こるかもしれない人向けに一応紹介。
まず本体からSDカードにデータを移動した
移動できたかなーとゼノブレイドをロードしてみたら
欄がすべてニューゲームになっていてデータを認識してなかった。
おかしいなーとデータ管理に行ってみたら名前もブロック数もまったく一緒の
ゼノブレイドセーブデータが本体にもSDカードにも存在していた。
あれ?間違えてコピーしてしまったのかな?と思って
SDカード側を移動で本体側に上書きしようとしたんだが、
両方にデータがあるので移動もコピーもできませんと言われる。
本体にもSDカードにもデータがある状態でロードしても認識しないってことは…
本体にもSDにもデータがあるとそうなっちゃうのかな?と誤解した。
ここで失敗だったのだが、2つデータがあったので間違えて
コピーをしたと思ってSDカード側のデータを消してしまったのだが、
どうやらSDカードにデータを移動した後、ゲームを起動すると
本体側に自動で新規データを生成してしまうらしい。
結局残っているのは自動生成された新規データだったという事(見た目の違いは一切ない)
任天堂へのメールに、これから同じ被害にあうかもしれない人のために
・SDカードのデータはゲームのロードで読み込みませんという注意をわかりやすく出す事
・セーブデータ管理内で新規なのか既存なのかわかるように表現を変える
という注意が俺のようなバカでもわかるようにした方がこういったトラブルは避けられると思いますよ。
って感じでメールしときました。
いやー俺のミスでもあるけどWiiを叩き割りたい気分です^^
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/06/18(金) 21:23:50|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
私は本体の説明書も読むタイプなので知ってましたが、分かりづらいと思います。
- 2015/05/14(木) 07:46:38 |
- URL |
- 通りすがりのゲ #-
- [ 編集]
やっちゃいました…同じミス……
40時間以上がパー…つらい…
この件にようやく辿り着けました。wiiUへのデータ移送の為にSDカードへコピーしたのですが、それが発端だとすれば今後増えるんじゃないかと思われる件ですよね…はぁ…つら…
- 2013/06/28(金) 13:37:46 |
- URL |
- ゲーヲタ主婦 #-
- [ 編集]
おーよかったです!!記事を書いたかいがありました^^
- 2013/01/27(日) 18:09:08 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
丁度ゼノブレイドのセーブデータをSDカードへ移行しようと思っていたところでした!!
もしこの記事読んでなかったら、同じようにデータ消去してしまうところでした((((;゜Д゜)))
大変助かりました!!
ありがとうございます♪
- 2013/01/27(日) 12:13:45 |
- URL |
- 通りすがりのゲ #-
- [ 編集]