fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ゴーストトリック ゼノブレイドクリアーほか

◆ゴーストトリック
ラブプラスもたまに見る程度になったのでやっとこ始めました。
さすがタクシューさんの酔拳世界はキレてる!いい意味で。
キャラクターがおもしろくて魅力的です。

このゲームは一応謎解きゲーかな。でも逆転裁判みたいなアプローチとは違う。
例えば人が死ぬという現実が起こってしまった後に時を遡り、
死ぬまでの4分間でなんとかして死ぬはずだった人を救ったり「運命を変える」のが目的

主人公は幽霊で他人に直接話しかけたりってことができない。
出来る事の基本はオブジェクトに取り付くことでアクションを起こせる。
たとえばランプにとりつくと点灯、テレビにとりつくとスイッチONみたいな。

死ぬまでの行動は決まっているのでそれをじっくり見ながら
現場にあるさまざまなオブジェを動かしてなんとか運命を変えていく。

トライアンドエラーを繰り返しながら試行錯誤し、
糸口を掴んで解決という流れは逆転裁判に似ているかもね。

まあゲーム部分は普通におもしろい感じで特別な驚きはないです。
やっぱ魅力はシナリオとキャラクターかな。
それを支える演出面キャラの動きや、音楽のクオリティも高い。

一気にクリアーしちゃいそうな予感なので終わったらレビューします~。
ゴースト トリックゴースト トリック
(2010/06/19)
Nintendo DS

商品詳細を見る




◆ゼノブレイドクリアー
長かったーーーー!一回やり直してるのを差し引いても長い。
かなり楽しめました。心のそこからHD画質でやりたかったです・・orz
ゲームの内容の詳細は昨日うpったレビューで。



◆ラブプラス+
先週の土曜日に3人彼女にしてそっからリアルタイムモードで遊んでます。
リアルタイムモード大変だわーw
日曜の15時にデートの約束するとマジでその時間にDS開かなきゃいけないからね。
しかも3人の彼女だと13時、13時10分、13時20分みたいに覗く時間も増やさなきゃいけない!
これは難易度高いぜ。来週レビューアップされますんでここでは軽め。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2010/07/02(金) 21:32:11|
  2.  ├コンシューマー感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ダークセクター | ホーム | 今週のまとめ「FF14スタート、レコーダー購入」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1337-6b8cb71a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント