◆MAFIA2今週は3本買いました。

まずはマフィア2.この写真みると「え?戦争もんのTPSなの?」って思っちゃうかもしれないけど
主人公の半生を追っていくシナリオで、これはその一部。
フリーワールドで自由に遊ぶGTAみたいなゲームなのかな?って思ってたんだけど
どっちかって言うとストーリーがしっかりあって普通のアクションアドベンチャーみたいに進んでいく。

もちろんある程度の段階にいくとでかい街をうろうろして遊べるんだけど、
メインシナリオにそってお話を楽しむゲームって感じ。
結構お話がおもしろくて一気にやっちゃいそう。
今の不満はいくつかあるけど
まず字幕のみ。アクションなんで読みづらい。
あと勝手に送られて読めなくて流れちゃったりする。
複数のキャラクターがしゃべってるときも工夫が全然ないせいで読みづらい。
あと、他のキャラクターと会話しているときに目線の補正が入ってなくて気持ち悪いのと
覗き込まないと射撃しずらい事かな。
あっさり死んじゃうゲームだから不意を突かれた時に覗き込まずに撃つとあたりづらくてイライラする。
題材も今更だし、特質してどうってのはなさそうだけど普通に遊べそう。
◆タクティクスオウガ 運命の輪2時間くらい遊んでみた。
昔の雰囲気を壊さないように意識されているけど、遊びの部分には大分手を入れてるね。
それなりの歯ごたえはあるものの大分遊びやすくなってると思うんだけど、
昔のままが良かった人にはがっかりなのかも。
個人的にはビジュアルとか演出とか全体的にパワーアップしてて好印象。
今時点の不満を言えば、
最初の戦闘マップでチュートリアル的な事を垂れ流したのはめっちゃセンスないかなとw
今関係ないことまで一気にしゃべるから覚えられないし、シナリオの会話ともかぶっちゃってかっこ悪い。
あと次動くやつが確定してるんだから「移動」って押さなくても行き先選んだら歩き出すで良かったかなと、
移動以外を選ぶなら選択みたいな感じで。
◆ゴッドオブウォー降誕の刻印体験版と同じ感想で、GOWそのままw安心のクオリティ。
1と2の間の話なのかな?ファンは買っとくしかない!
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2010/11/12(金) 21:32:27|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0