fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ドラゴンエイジ キャサリン体験版

◆ドラゴンエイジ
何かを取ると何かを失う
JRPGみたいにすべて丸く収める選択やルートがないのは逆にいいねー。
なんとでもなれーって気楽に遊べる感じ。
P1110463.jpg
最初に仲間になる犬もまったく媚びてないしね
ムキムキだし、血まみれだしね。
見慣れるとかわいくなってくるのが洋ゲーの不思議

P1110462.jpg
選択肢も単純に善悪じゃなく選択がいっぱい出る。
ローカライズのクオリティが低いのかなんなのか
この質問にこの答え返したらどうなんだよ会話になってねえだろwてのが
頻繁に出るのはある意味魅力。

とりあえず俺は積極的に困ってる人を助けるけど
重い罪を犯したやつは断罪ってスタンスで遊んでます。

akaoniはモリガンっていうおっぱい丸出し女のいいなりにプレイしているので
村人「村が魔物に襲われてるんだ!助けてくれ!」
モリガン「えーやだよめんどくさい」
あかおに「彼女がそう言ってますんで^^;」


村壊滅
みたいなことになっているらしいw

不満もいろいろあるけどやっぱ戦闘おもしろいし
クエストも内容濃くて楽しんでます。
ほんとこれでco-opがあればなあ・・・


海外は来月に続編が発売するんだよねー
うほーかっけー!!
これもco-opはなしなんだよね。

実際のゲーム画面。
グラ進化してるしアクション性が上がってるね。演出だけかな。
うーんおもしろそうだ。マスエフェクト2の後に出るタイトルだけに
ノウハウが活かされてそう。これはかなり楽しみだね。
問題は日本で出るかっていう・・

Dragon Age:Origins 特典 『DragonAge:Origins』旅立ちの書付きDragon Age:Origins 特典 『DragonAge:Origins』旅立ちの書付き
(2011/01/27)
Xbox 360

商品詳細を見る
Dragon Age:OriginsDragon Age:Origins
(2011/01/27)
PlayStation 3

商品詳細を見る
Dragon Age 2(通常版)(輸入版)Dragon Age 2(通常版)(輸入版)
(2011/03/08)
PlayStation 3

商品詳細を見る

Dragon Age 2(通常版)(輸入版)Dragon Age 2(通常版)(輸入版)
(2011/03/08)
Xbox 360

商品詳細を見る


◆キャサリン体験版
P1110445.jpg
最近のムービーでパズルゲーって判明して正直ドキドキしていたキャサリンを触れる日が来ました。

P1110447.jpg
ふーむなるほど。制限時間の中ドンドン上がっていきゴールに無事たどりつけばクリアー。
ブロックを押したり引いたりして段差を作り上っていく。
体験版の範囲では多彩なブロックの使い方ってのはなかった。
とりあえず操作性は慣れが必要でイマイチかも。間違った操作をしやすい。
ナレーションがモヤさまの人だったりでっかい女の手が追いかけてきたりビジュアルもおもしろい。
演出面が非常に良いのだけど遊びとみると特別刺激はなかった。
面白さの発展がどの程度伸びしろあるか気になるねここ。

P1110452.jpg
アドベンチャーパートでは会話の選択によって善悪?に触れ、シナリオの展開とか結末が変わるらしい。
パズルパートとアソベンチャーパートを繰り返していくっぽいね。
まー普通に遊べそうだけど体験版の範囲ではこのゲームでしか味わえないものがビジュアル以外で見えなかった。
買いますけどね!
キャサリン 特典 サントラCD付きキャサリン 特典 サントラCD付き
(2011/02/17)
PlayStation 3

商品詳細を見る
キャサリン 特典 サントラCD付きキャサリン 特典 サントラCD付き
(2011/02/17)
Xbox 360

商品詳細を見る





◆円卓の生徒体験版
P1110454.jpg
ちょいと触ってみました。PC版で過去に出てるっぽいね。

P1110456.jpg
基本ウィザードリィだね。選択肢とか戦闘の行動で好感度があがるっぽいので
これが恋愛シミュレーション要素につながったりってゲームなのかな?
まあ普通に遊べそうです。モンスターの絵もかっこいい。

円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD &コンテンツダウンロードカード同梱)円卓の生徒 (初回特典:サウンドトラックCD &コンテンツダウンロードカード同梱)
(2011/02/10)
Xbox 360

商品詳細を見る




◆ラストストーリー
P1110439.jpg
16時間でクリアーしました。寄り道はほんのちょっぴりだったので
もっとやり込めたかもしれないんですが、正直おもしろくなくて一気に終わらせちゃいました。
ゼノブレイドレベルが来たらいいなーとワクワクしてました残念…。
新しい挑戦らしきことをしているのですが、正直世の中にあるものの配置を変えたかんじで
使い勝手が悪くなってました。
インターフェースとか操作性とか基本的な部分での不満も多くて悪い所がかなり気になった。
詳細は来週うpるレビューで。
ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー (サントラCD+ビジュアルブック) 付きラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー (サントラCD+ビジュアルブック) 付き
(2011/01/27)
Nintendo Wii

商品詳細を見る

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/02/04(金) 21:16:59|
  2.  ├コンシューマー感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<のぶニャがの野望 ほか | ホーム | 今週の出来事「NGP ほか」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1423-c7b96520
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント