◆キングダムコンクエストipsアプリ。
ブラウザ三国志+クエストオブD?みたいなゲーム。
街作りとか戦争部分はほぼブラウザ三国志。

6時間に1回クエストオブD風のアクションバトルのダンジョンに行ける。
正直アクション部分は2回やったら飽きちゃうレベル。
もうちょいチャレンジの変化、成長とか収集で広がりが欲しいね。
まあ気軽に4人co-op出来るし隙間の時間だからなんとなくやれちゃうのかなー。

ブラウザ三国志部分はしっかり作られていてチュートリアルもばっちり。
アクション部分と繋がりが甘いのが気になるんだけどこれでいいんだろうかw
まあ現状オンラインで不特定多数と遊んでる感覚があって、内容もそれなりのあるのが
これくらいしかないから無料アプリはこれが一強なのかも。
まだここはスタンダードが不在の開拓地だね。
◆ケイオスリングスips有料アプリ 1500円。
スクエニさんの本気をみた。
これはかなりしっかり作ってあるね。
下手なDSのRPGより上質なくらい。

グラフィック、操作、ゲーム内容すべてが密度高い。
まだ両手で数えるくらいしか触ってないけど、今のところNO1アプリ。
近いうちレビューします。
◆セブンソードipsアプリの無料MMORPG。
クリックMMOみたいなイメージでスキルを押せば近くの敵を自動的に攻撃してくれる。
見た目と内容の薄さであんまり続ける気にならないんだけど
ちゃんとオープンワールドうろつけてその辺に人がいてチャットが出来るってのは叶ってる。
チャットのおまけとして惰性でやる人はいるかもね。
これは操作性もあるけどゲームとしてのおもしろさでもうちょい頑張れないときついね。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/02/11(金) 21:26:48|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0