◆ポータル2 AKIBASTRIP今週は後半、風邪をこじらせてぐったりしてました。
ブログ更新遅れてすいませんorz
いつもならビタミンとって次の日には治るのに今回はひどかった・・・
会社でもすごい流行ってるしみんなも気を付けてね。
週末ちょっと良くなったんだけど出かけず大事をとって家でおとなしくしてました。

まずポータル。土曜日の夜にakaoniと3~4時間くらいco-opでやりました。
新しいステージギミックは登場するものの、ルールは基本前作と一緒、
特別ゲーム性に目新しさは感じないんだけど、
ポータルをco-opで協力して遊ぶってのが思ってたより新鮮!

二人であーでもないこーでもないって言いながらステージを攻略していくのは非常に楽しい!
片方の操作ミスで粉々になったりすると爆笑。
ただMOBを殺していくゲームとは違って、知恵を絞りあうっていう体験が新鮮。
「これ辞め時無く延々やっちゃうねーっ」て言いながら時計見たら夜中の2時だったんでそこで一時解散。
頭使うからなのか辞めた途端にドッと疲れが来たw
おもしろいんだけど、これやりきったらもう一回遊ぶって感じのゲームじゃないんでそこは残念かなー。
PC版だとユーザーが作ったステージとか延々遊べるのかな?これはもっともっと遊んでいたいってゲームだね。
ソロのキャンペーンモードも夢中で遊んで今チャプター9。かなり終盤だと思う。
ステージもシナリオも内容の密度高くて辞め時無く遊んじゃうね。
ポータルは1年に1回は遊びたいゲームかもw
ストーリーが前作のエンディング後から続いてるんで
前作遊んでない人は??が多くてイマイチハマれないかも。
ダウンロード配信もしてるし超オススメなんでぜひ遊んで下さいw
AKIBASTRIP クリアーしました。
サブクエスト全部やって大体5~6時間くらいかな。
どんなゲーム?って言われると大まかに言えば侍道っぽいかな。
・勢力、シナリオがプレイヤーの選択次第で分岐。
・シンボルNPCに喧嘩吹っかけて装備を剥ぎ取り、更に合成アイテムで強化して最強の武器を作る。
・ミニクエストを受ける。
とか要素を上げると大体似てる。
秋葉が舞台って時点でTUKUMO電気で武器買ったり、武器がipadだったり、消費アイテムがおでん缶だったり
おもしろい置き換えがされてるんだけど、横に広いけど奥に浅いゲームって感じで
アイディアとかネタとかいろいろあるんだけど、深みがないからすぐ飽きちゃうんだよね。
ゲーム性全般もそう。合成も数字を伸ばすだけだし、アクションも最初にやってることを繰り返すだけで
大して腕を磨くようなこともないんだよね。
妹着せ替えたり、メイドと遊んだりって要素があるんだけどゲームグラフィックがへぼすぎて
まったく魅力になってないあたりも残念w
なんかプレステ中期くらいに出たカオスな意欲作って感じだねこのゲーム。
そのうちレビューうpります。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/05/23(月) 21:03:25|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0