◆ダンボール戦記こんばんこfeiです。
2時間くらいやったんですが寄り道しすぎたせいか全然進んでませんw
あんまり参考になんないかもしれないけどここまでの感想でも。
冒頭から豪華なアニメムービーが始まって
メインシナリオは声が当てられてアニメを見ているような感じで進んでいく。
安っぽさは全然ないねよく作ってる。
アクションが思ったよりよく動いて関心した。
カスタムロボよりはスピード落ちるかな。ゲーセンのガンダムに似た動き、仕様が多いです。
1回の戦闘はさくさく終わるしテンポが良い。
ゲームの節々にガンダム、仮面ライダーなんかが大好きっていう遊び心が頻繁に見えるね
このLBXは希望にも絶望にもなるみたいなセリフもマジンガーZの神にも悪魔にもなるに似てるしw
早々と不満なんだけど、
序盤ちょっと単調かな。遊びの肝の戦闘が同じことの繰り返し感がある。
原因はいくつかあるけど成長の変化が乏しい事が大きな原因かも。
せっかくパーツを入れ替えるゲームだってのが売りなのに
サクサク手に入らないし、買うとしても大して遊びの変化ないから必要性を感じない。
おかげで普通に遊んでると前半から見た目変わらないし
パーツを使い込んでレベルが上がっても影響が大して感じられない。
唯一さくさくと覚えている技があるんだけど技は戦闘中に戦ってるとテンションみたいのがたまって発動って仕組みだから
たまる前に戦闘終わるんだよね。
あとその辺にいるNPCにバトルを挑んでも結果が経験値ってのはさびしいね。
このNPCを倒すとこれがもらえるとかあるともっと積極的に街を歩いてバトルするのも楽しかったかも。
まあもっと進行させて対戦とかもやってみてから途中で感想書きます。こっから変わることに期待。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/06/17(金) 21:11:12|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0