◆Terrariaインディーズゲームの小部屋:Room#182「Terraria」ついに始めました。最初投げっぱなしすぎて遊び方がさっぱりだったんだけど、
やっと家の作り方とか素材収集からの加工を知識が増えていき今は夢中で遊んでます。
どんなゲーム?っていうと記事にも書いてあるけど
有名なマインクラフトに酷似したゲームで2Dで冒険色、RPG色を強くした感じ。
※マインクラフトはこんなん
ニートが作ったゲーム「Minecraft」が100万本(12.5億円)を売り上げる基本木を切って家を建てたり、地下を掘って鉱石を見つけ装備を見つけたりしてモンスターと戦い
レア武器をゲットするみたいなのが目標。
だけどクエストがあるわけでもゲームから目標を提示されるわけでもないので
ひたすらに木を切って豪邸を作るなりひたすらに鉱脈を掘って探検するなりプレイヤーの自由。
2Dだからマインクラフトよりとっつきやすいんじゃないかなーお家も建てるの楽だしね。
これ中毒性高いなーアリになった気分で延々と地下を掘り進んでます。
サクサクと掘る音が癖になる。

今お家はこんな感じ。
NPCが移住してきてだんだん街っぽくなってきました。
どんどん上に増築して高層マンションにする予定!
キャラクターの方は

開始時の俺は右側。

今こんな感じ。
ゴールドヘルム、ゴールドメイル、シルバーズボンって感じです。
なかなか金が出なくて揃わない・・・早くゴールドセイントになりたい!

ここまでに拾ったレアアイテムの中で一番便利なのはこれ。
2段ジャンプができるようになるやつ。
他にダッシュが出来るようになるエルメスブーツや、HPが徐々に回復するリングなんかもあります。

武器はこれ。ジャングルの地下素材で作れた。
素材はハチの針、ジャングルローズ、シルバーブロードソードかな。必要数はググレカス。
ダメージの強さとリーチの長さが売りだけど振り速度がスローなのが残念。
素材を集めて装備を作ったり、宝箱からレアアイテム見つけたりって
よくあるRPGのルーチンが見た目も変わるし遊びも増えるしすげー楽しいね。

体力はとりあえずMAXに!まだボス倒せる気がしないけどちょっとずつ強くなってます。
おもしろいわーテラリア!中毒になってる。
またゲームが進んだら報告します。
このゆっくり実況おもろいです。興味ある人はぜひ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/06/24(金) 21:13:27|
- ├◆PCゲー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0