MUやSUNで有名なWEBZENの新作C9キーター!

職業は戦士、魔法使い、狩人が選べたので狩人にしてみた。
アラド戦記やドラゴンネストはほんの一握りの成功で
どうせ韓国が作ったアクションゲームなんぞクソゲーだろと期待せずに遊んでみた。
すいませんでした。これおもしろいわ。モーション悪くないし演出も派手、ちゃんとのけぞりもあるしちゃんとアクションゲームしてます。
最低でもドラゴンネストと同等かそれ以上のスペックはあるね。

ハンターは右クリックでエイムモードがある。
スキルも範囲があったりコンボにつなげる浮かしがあったりアクションの幅を広げてくれる。

ステージ固有の罠なんかもある。正直前半に出てくるのはおもしろくもなんともないw
罠をよけたりするのを楽しむゲームではないんじゃないかな。

クリアー時に戦闘が評価される。アラドみたいだなーとか思ってたら

戦闘後に好きな宝箱を2個選んでアイテムが貰えるwまんまアラド。
これいい仕組みなんだけど
C9のでかい不満もひとつとしてアイテムをゲットする楽しさが序盤全然感じれないね。
どうでもいいゴミみたいな装備ばかりもらう。このへんはこっからボリューム足してくのかな

レベルアップで技を覚えていくテンポはいいね。これでドロップも良ければかなりいいのに・・・
あと技を覚えるときに使用しているシーンを流すムービー良いね。
これ戦国BASARAとか龍が如くで実現してたね。
まとめると韓国ですでにサービスしているだけにクローズドからクオリティ高いね。十分遊べます
不満はドロップのつまらなさとステージボリュームかな。
ドラゴンネストと同じ不安をかかえている感があるね。
これからに期待して十分遊べるゲームなのでおすすめです。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/07/15(金) 20:59:28|
- ├◆PCゲー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0