FBで始まったアプリ
PCゲームとしては有名なタイトルなんで普通は期待する所ですが
「どうせ適当移植のクソゲーだろ?」とか先入観バリバリで遊んでみました。

画面はそのまんまですね。本家のソースを利用しているみたいです。
よくあるブラウザゲームのように時間で回復するエネルギーを消費して敵を攻撃する。
本家のような操作感で敵をクリックすると自動攻撃、時間や被ダメージででエネルギーが減るっぽい。
これいいね。新しい形かも。ポチポチ押してるだけなんだけど敵をどんどん倒していくような爽快感が得られる。
言っちゃえばクリックゲーそのまんまなんだけどポチポチでバーが伸びるだけのブラウザゲーム達からすれば
これはかなりレスポンスいいね。こういう形ありだと思う。

装備で見た目変わるのも良いね。まあこのアバターはひでーけどw
最初に新聞紙装備とか誰がテンションあがんだよ、設定したやつバカだろw
ショップで装備を買ってグレートアップして行くんだけど
装備が変わる間隔が広いから、これならドロップで同じ武器落ちるけど合成できるとか
もうちょい小さい達成感得られる遊びが欲しいね。
クエストにしたがってゲームを進めるんだけど非常にテンポいいね。
序盤はエネルギー回復アイテムをバンバン与えてテンポよくゲームが進む。
操作もわかりやすく、敵を10匹くらいクリックしてみてるだけで次々攻撃していくので快適。
ただまーさすがにクリックで敵を倒す以外工夫の要素も何もないから浅すぎて飽きも早く来るだろうね。

こんなスキルとかあるんだけど・・・ゲーム性が向上していくのかな?
今のところ覚えたら自動発動している風味?よくわからない。
コミュニティ要素はドラゴンエイジレジェンズのようにフレンドのNPCを時間で借りて
一緒に戦ってくれるというもの。かなりソロゲーだね。オンラインゲームとして長く遊んでいくようには作られてないかも。
これは結構いい形なんじゃないかなー。
もうちょい中毒性とか繰り返しのおもしろさ、コミュニティでの遊びが浅くてもったいないんだけどねー。
ここから遊べます。
メイプルストーリーアドベンチャーズ押して頂けると微妙にやる気が出ます。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/08/01(月) 21:40:06|
- ◆ブラゲ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0