fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

今週の出来事「ディアブロ3 ダンガンロンパ2 ジョジョ×amazon ほか」

◆今週のゲーム記事
※タイトルをクリックで記事に飛びます。

【レビュー】
Steins;Gate (シュタインズ・ゲート)
PrincessFury

【オンラインゲーム】
TERA キャラ作成してきた

【ブラウザゲーム】
MapleStoryAdventures (メイプルストーリーアドベンチャーズ)
APOCALYPS アポカリプス

【モバイルゲーム】
大進撃ドラゴン騎士団




◆Diablo III


βの動画キター!ウィッチドクターはネクロっぽいねー。
正直地味というか変わってなさすぎる感はあるね。古き良きって感じかな。
まー俺くらい信者だと些細なことは気にしねえ早く遊ばせて!




◆Warhammer 40,000: Space Marine


国内発売が10/27に決定!うおーまじ年末忙しいな 嬉しい悲鳴だけどやべーわこのラッシュ




◆PSP スーパーダンガンロンパ 2 さよなら絶望学園

スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』今度は南の島でコロシアイ
発売決定ーー!これは嬉しい!
タイトルなんかいろいろパクってる感じで適当だww


初代おすすめなので遊んでみそ↓
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
(2010/11/25)
Sony PSP

商品詳細を見る




◆ダークソウル
『ダークソウル』のオンラインプレイはどうなる? ディレクターインタビュー掲載

>ちなみに、召喚できる仲間は最大で2人ですね。
これは前と一緒らしい。

>数に任せて攻めこむことや、とても強い経験者に手伝ってもらってラクができる、ということはなさそうですね。
レベル差があると一緒に遊べないっぽい?マッチングがされにくいだけならいいけど。

>篝火で敵が復活するようですが……
これは歯ごたえあがるわw




◆PSVita 日本版PV ソフトラインナップ

ドラゴンズクラウンはヴィータまでお預けなの!?
VITAの発売日はTGSで発表らしいね~。
海外アマゾンにローンチっぽいゲームの日付が11/30になっててこれで決まりじゃね?ってなってるけどw
買う買う。ローンチでこけないようにモンハン3Gよろ



◆デウスエクス

吹き替え動画キター!クオリティ高いね~かっけー。
池田秀一さんもいるんだなー。

メタスコアで高得点獲ったって記事も出てましたな。楽しみだ。
デウスエクス【CEROレーティング「Z」】デウスエクス【CEROレーティング「Z」】
(2011/09/08)
PlayStation 3

商品詳細を見る

デウスエクス【CEROレーティング「Z」】デウスエクス【CEROレーティング「Z」】
(2011/09/08)
Xbox 360

商品詳細を見る




◆Borderlands 2
傑作RPGシューター続編『Borderlands 2』公式発表! 巧みで野心的な物語に
続編キター!物語性重視とかどうでもいいからゲームの繰り返し性とか頑張ってちょw
ボーダーランズはディアブロ並にスキルの幅あればもっと遊べるはず。



◆フロンティアゲート

勝手にモンハンだと思ってたけどエンカウントバトルなのねw
アクションで競うのきついだろうしありだと思います。なにげに楽しみ。



◆ファイナルファンタジー零式 体験版配信日決定
8/11配信
どんなもんか楽しみですな。



◆TERA
韓国産MMORPG「TERA」、月額2700円で死産決定!! やっぱり日本人ならFF14だよな!
当然基本無料の方が確実に人来るし、もっと稼げるとは思う。

2004年からやってるリネージュ2は月額3000円なんだけど
それに納得して金払ってる人達は無料だとガキとか頭おかしいプレイヤーばっかでストレスたまるから
月額制に納得している人たちには良いんだろうね。

ただ、やったこともないゲームに月額2700円だすってハードル高いよ
実際無料ゲーに課金してる人って月額2700円どころじゃない人がごろごろいるから2700ぽっきりなら安いんだけど、
月額は導入が厳しいね。ガンダムとかドラゴンボールとか強力なIPがついてるならまだしもね。
まー課金が月額だけのわけはないしハイブリッドでもっと獲ると思われる。



◆俺の屍を越えていけ

あまりに変わってないと、600円で配信してるわけだし
わざわざこれ買わなくていいんじゃねって気もしないでもない。
グラフィックとか正直オリジナルのが良いです。
新要素ってのがどんなもんかね。



◆ラプンツェル
休みに見ました。王道な感じだね~安心して見られるディズニー映画。盗賊団がかわいかったです。
声優しょこたんだってわかんなかったな~上手でした。
なんかモヤっとしたのは盗賊とラプンチェルの恋に落ちる決定的な理由がなかったような・・・
雰囲気に流されてる感があったwそういう意味ではリアルか?wビビっと来たんだろうな。

塔の上のラプンツェル ブルーレイ(デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]塔の上のラプンツェル ブルーレイ(デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
(2011/07/20)
ディズニー

商品詳細を見る




◆バンダイチャンネル 月額サービススタート
例のすげーサービス始まりました

とりあえず速攻契約しといた。サムライトルーパー今みるとツッコミ所が半端ないなw
キングゲイナー、ウテナ、スクライド、見るもん山ほどあるわー。




◆MHP3rdTシャツ
110731_190231.jpg
ユニクロ行ってたまたま見つけたんで衝動買い。
ユニクロ専用ページ
こっから通販でも買えます。




◆ジョジョの奇妙な冒険×amazon
arakiamazon201108051.jpg
なんかあちーのやってる!消える前にコピっとく


普段、どんなときに音楽を聴かれますか。先生の普段の音楽生活について教えてください。
荒木先生:仕事中。ながら族です。

音楽が先生の作品に与える影響について教えて下さい。
荒木先生:仕事中に音楽がないとダメですね。

初めて買った音楽作品を教えてください。
荒木先生:イエスの『危機』です。
Close to the EdgeClose to the Edge
(2003/08/25)
Yes

商品詳細を見る


最も好きな映画音楽を教えてください。
荒木先生:『夕日のガンマン』。エンニオ・モリコーネによる曲です。それ以外ありえない名曲です。他には『大脱走』のテーマ。とにかく燃えます。

先生の生涯ベストアルバム5作品と、その理由を教えて下さい。
荒木先生:
『危機』(イエス):完璧
『レイト・フォー・ザ・スカイ』(ジャクソン・ブラウン):泣ける
『ヒステリア』(デフ・レパート):燃える
『フィジカル・グラフィティ』(レッド・ツェッペリン):巨弾
『ビヨンド・ザ・ミズリースカイ』(チャーリー・ヘイデン&パッド・メセニー):極上
Close to the EdgeClose to the Edge
(2003/08/25)
Yes

商品詳細を見る

レイト・フォー・ザ・スカイレイト・フォー・ザ・スカイ
(2005/09/21)
ジャクソン・ブラウン

商品詳細を見る

ヒステリアヒステリア
(2006/08/30)
デフ・レパード

商品詳細を見る

フィジカル・グラフィティ(紙ジャケット)フィジカル・グラフィティ(紙ジャケット)
(2008/09/10)
レッド・ツェッペリン

商品詳細を見る

Beyond The Missouri Sky (Short Stories)Beyond The Missouri Sky (Short Stories)
(1997/02/25)
Charlie Haden

商品詳細を見る



パットメセニーのミズーリの空高く【和名)は俺も大好き!CD音源でぜひ聞いて欲しいです。


先生がお好きなジャケットデザインの作品とその理由を教えてください。
荒木先生:
『危機』(イエス):とにかくロゴのデザインとそして手描きの(CGじゃない)緑色のグラデーション
『不死蝶』(サンタナ):宝石のような蝶々
『ブラインド・フェイス』(ブラインド・フェイス):エロすぎる
『ブレックファスト・イン・アメリカ』(スーパートランプ):食べ物のような大都会
『アンダーカレント』(ビル・エヴァンス&ジム・ホール):美しすぎる写真

荒木先生が主催者になってお好きなアーティストをブッキングできる“ARAKI MUSIC FESTIVAL”を開催するとしたら、誰を呼びたいですか?
荒木先生:プリンス、パット・メセニー、オリビア・ニュートン・ジョン、レッド・ツェッペリン。

最近の若手アーティストも聴かれますか?もし、おすすめのアーティストがいましたら、教えてください。
荒木先生:レディー・ガガ、ブラッド・ペイズリー。

この猛暑を乗り越えるためのお勧めの楽曲を教えてください。
荒木先生:リー・リトナーの『ジェントル・ソウツ』。

最後に、現在Amazon.co.jpをご覧になっているお客様へ、現在連載中の第8部の見どころなど、メッセージを頂けますか?
荒木先生:『ジョジョ』第8部、懐かしの杜王町に帰還。現代編をお楽しみください。

アマゾンの特設ページ



◆VS JOJO
さまざまな作家がジョジョを小説化する企画
第一弾は「恥知らずのパープルヘイズ」
5部の後日談でフーゴが主人公!これは激熱
恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-
(2011/09/16)
上遠野 浩平、荒木 飛呂彦 他

商品詳細を見る






◆デビルサマナー葛葉ライドウ 対 コドクノマレビト
アバドン王後を描いた漫画。
存在を全く知らなかったんだけどアマゾンで見つけて即購入。
ライドウの世界観とかデザインとか大好きなのよね。

バトルシーンもかっこいいしお話もおもしろい。
ゲームでは一切言葉を発しないライドウが無口なりに喋るのは新鮮w

デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト(1) (ファミ通クリアコミックス)デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト(1) (ファミ通クリアコミックス)
(2010/05/15)
綾村 切人、(原作)金子 一馬(株式会社アトラス) 他

商品詳細を見る


デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト(4) (ファミ通クリアコミックス)デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト(4) (ファミ通クリアコミックス)
(2011/06/15)
綾村 切人

商品詳細を見る






◆D-Arts イザナギ
D-Arts イザナギD-Arts イザナギ
(2011/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る

ついにペルソナがフィギュアに!2のアポロンもよろ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/05(金) 21:00:20|
  2. ◆雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Call of Mini: Zombies | ホーム | TERA キャラ作成してきた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1484-5d2915d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント