
ちょっと前にスタートしたラカトニアを遊んでみました。
タイトルの通りブラウザで遊べるMMORPG!
4gamerのレビューここで尋常じゃない叩かれ方してるんでどんなもんかと思って遊んでみました。

グラフィックはそんなに悪くないですな。開発が中国だけにやっぱ中国、韓国系の微妙なセンスを感じるんですけどねー。
そんなに毛嫌いするほどのレベルではないと思う。
大雑把に言っちゃうと、これもカナンのクローンですな。
クエストの自動移動、自動戦闘、ペットの育成ってのが主体。
日本のガラケーゲームみたいにテンプレートです。
ただこれはエンカウントバトルじゃなくクリックタイプ。
この手のやつはエンカウントが多いけど珍しいね。
まあそんなにゲーム性が高くないなら他人も見えてオンラインゲームっぽいし
テンポも良くなり、有りだと思います。
アイテムドロップの楽しさもあるし、見えてるモンスターは全部捕まえられるらしいので
ペット取集、育成の楽しさもあるみたいだねー。
ちょっとやったぐらいだと、良い装備落ちて楽しいとか、
このペットがいればこんなことが出来るとか感じられなかったんだけどね。
レビューの低さは納得いくね。
非常に平凡で、カナンと大して変わらない。
なのにオート戦闘が1時間100円とか
レビューの不満で一番多かったけど課金設定が強気すぎるね。
ブラウザMMOってジャンルが最近増えてきたねー。
MMOがブラウザで遊べるなんて!って最初はワクワクしたもんですが
クソゲー、凡ゲー率が高くて中々長く遊べるのがない現状。
走りと言える「カナン」とか「まじかるブラゲ学院」あたりが
軽くて自動でだらーっと遊べる分結局一番良かったんじゃないかって思えちゃうね。
まあ両方俺は2日も持たないんだけどw
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/08/12(金) 08:09:33|
- ◆ブラゲ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0