fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

今週遊んだコンシューマー「ファイナルファンタジー零式、デビルサバイバー、デモンズソウル」

◆ファイナルファンタジー零式

動画あったんで貼っちゃう。

今回は1時間ちょっと遊んでみた感想。
まだプレイが浅いんでもっと遊ぶと気づくこともいっぱいあるかも。

全然情報集めてなかったんで知らなかったんだけど、
これアクションゲームなのねwしかもアドホックのco-opが可能。

アクションでアドホックco-opって聞くと
モンハン、ファンタシースター、ゴッドイーターなんかが浮かぶけど
アクション部分はキングダムハーツっぽいね。回避が無限でガンガン動けるスピード感のある戦闘。
4つのボタンに攻撃スキルや回復スキルなんかをカスタマイズして戦う、
キャラクター固有の攻撃スキルや回復、防御スキルがデフォルト設定されてるんだけど
レベルアップして新しいスキルを覚えたら自分好みにカスタマイズできるみたい。
レベルアップとドロップみたいな仕組みだからモンハン系とは異なる気がする。

↑で「キャラクター固有」って言ったけど顔とか名前とか作る自キャラってのはない。
ゲームの登場人物の7人くらいから操作キャラを選んで遊ぶ。

まー普通に遊べるけどアクションの高度はそんなに高くないので
プレイヤースキルがそんなに求められるゲームではないかな。良く言えば誰でも気軽に遊べそう。
モンハンとかゴッドイーターに劣るなって思うのは
攻撃に対するレスポンスとか爽快感が弱いんだよね。
ロックオン状態の時に自分の体が被って画面の3分の1が見えなくなったり
雑魚敵の予備動作が小さくて攻撃されてるのかわかりづらかったりするのは不満に感じた。
移動回りにストレスがないのでスピード感のある動きが出来てる感触は良いんだけど。

あとモンハンでいう剥ぎ取り、
ドロップアイテムを拾う仕組みが凄く面倒。これは製品まで直して欲しいくらい。
敵の死体をRボタンでロックしてターゲットマーカーが微妙に変化したら□を押すって仕組みなんだけど
めんどくせー上になんのおもしろみもないwしかもすぐに消えるから戦闘中必死になって剥ぎ取りするんで
co-opの場合、おいてめー剥ぎ取りばっかしてないで戦えよ!とかなるのが容易に想像できる。

このゲームで一番珍しいと思ったのはco-opが乱入モードで
ロビーで編成して最初から一緒に冒険するって形じゃないっぽい事。

遊んでるとステージの途中でガンガン他プレイヤーが入ってきて抜けてを繰り返す。
この体験版ではNPCにプレイヤーみたいな名前がついてて疑似体験できる。

乱入してきたキャラは真っ黒で「影」みたいになってる。
見た目はまんまデモンズソウルのソウル体みたいな感じなので意識してるのかな?w
俺はファイナルファンタジーってそのアバターを魅力としてるゲームだと思うから
キャラを真っ黒にしないほうがいいんじゃない?って思うんだけど・・・
アバターの変化がなく同じ顔したキャラがずらずら並ぶのが嫌でこうしたのかねー。
そう思うとアバター変わらないんだって残念な想像が浮かんじゃうけどw

あとストーリーにそってミッションをこなすっぽいので
戦い方とかも展開が決まってて作業感を感じやすいはず。毎回ムービーを飛ばすのもアホらしいし
繰り返しco-opで何度も遊ぶ、はおまけみたいな存在かもしれないね。


◆デビルサバイバー2
1週間狂ったように遊んでクリアー!。発売から夢中で遊んでました。
前回は魔法一択に近かったけど今回は物理で強いスキルいっぱいあって大活躍できるね。

やっぱ育成がおもしろいねー悪魔ゲットして育てて新しい悪魔手に入れてのテンポが非常に良い。
最強パーティーを作るのに必死になってます。
このあとゲームラッシュが来るから周回プレイすぐ出来ないかもしれないけど
クリアー後も隙間見つけて遊ぶつもり。
デビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付きデビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付き
(2011/07/28)
Nintendo DS

商品詳細を見る



◆デモンズソウル
ダークソウルでるしちょっと練習しとくかーとakaoniとプレイしてみたら
平日(火曜)の0時くらいなのにソウルサインや幻影がガンガン出ててめっちゃ人がいた。
思いっきり過疎ってるもんかと思ったけどみんな考えることは同じなのねw

とりあえず育て中の2キャラ目が4番目の嵐辺りまで進んでたんでそいつでプレイしてみると・・・
PKの乱入が激しすぎてゲームにならんww

2~3分に1人入ってくるレベル。
パーティー組むために入口でソウルサイン待つ、PK来る、呼んだ人が死んじゃう、
また戦う、呼ぶ、PK来る、俺が死ぬとか何度ループしたことかw

同じやつが何度も入ってきたのでやることないからPKしてるのかもなー。
ダークソウルはどうせ、シビアなままだからPKの侵入を完全遮断なんて入れるわけないし、
現状の話だとPKの体力が回復しないんだっけ?
そんな生ぬるいんじゃなく負けたらかなり痛いデメリットとかつけて欲しいねー。
デモンズはPKのリスクが薄すぎるよ。この辺は新作がどうするのか期待。

とりあえず俺らが弱いのが一番の問題点でもあるので、
PK撃退する腕を取り戻そうぜって新キャラでやり直した。

酸でも強武器でも迷いなく使って晒されてもいいからPK来たらぶっ殺します^^

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/12(金) 12:00:15|
  2.  ├コンシューマー感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週の出来事「デビルサバイバーばっかりやってた1週間 ほか」 | ホーム | ブラウザMMORPG ラカトニア を軽くやってみた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1493-6b72e62d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント