【評価 /10】
8点
【○】
■シンプルだが熱中するゲームシステム
既に存在するゲームで非常に似ている物があって、
CODMWの上空から機銃で敵を倒すステージにそっくり。
まずビジュアルは夜という設定なのか画面は白黒。
プレイヤーは上空で自動旋回するガンシップの射撃手となり地上にいるゾンビを射撃する。
ゾンビを倒す以外に生存者を守る必要もあり、
生存者は自動的にホームポイントに向かって走っていくので誤射しないようにに援護する。
このへんもCODで地上プレイヤーを助ける遊びに似ている。
3人の生存者が死亡または、ゾンビがホームポイントに入ってしまうとゲームオーバーとなる。
成長要素が存在しゲームオーバーしても稼いだスコアが残りそれを使って
機銃の威力や精度、新しい強力な機銃を解放するなどが可能。
最終的には辺り一帯を吹き飛ばす砲撃、ゾンビと生存者が入り乱れている状態で
ゾンビだけを撃つための精度の高い機銃など武器の射程や爆破範囲などを把握し状況に応じて武器を使い分ける。
器用に敵を射撃するプレイヤースキルの上達と、ゾンビをまとめて潰していく爽快感の2つが楽しいポイント。
ビジュアル、サウンド、まったく安っぽさがない。
特に射撃やリロードのサウンドは重厚感があって非常に良い。
最近多いコンシューマーにも負けないような・・・という方向性とは違う、
このプラットフォームにあったもの、
短い時間にちょっと遊びたいユーザーを意識して作られた優れたゲーム。
■値段
このクオリティで85円は凄い。
【×】
■もう一歩欲しい部分。
1)演出
ナイスショット!と出る程度で地味。
シューティングゲームにあるような大きなレスポンスが返ってくる演出やゲーム性。
ゾンビのKILL数を派手にだしたり、KILLを連続するとスコアが跳ね上がるボーナスに入ったりとか、
もっと癖になるようなスコアを稼ぐ気持ち良さ、大きなレスポンスがあってもいいような気がした。
2)欲を言えばもっと武器が欲しい。
おもしろいゲームだけにもっと様々な特性の武装や成長要素があればなーと。
それらを充実して500円くらいで売ってくれても余裕で買う。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
↓を押して頂けると微妙にやる気が出ます。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/08/16(火) 09:00:33|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0