【評価 /10】
8点
【○】
■アイディア盛りだくさんの良タワーディフェンス
ゾンビVSプラントのような、4本のラインがあり直進してくる敵を迎撃する。
直進する戦士、高台から射撃だけするアーチャーなどの職業も徐々に増えていきかなり豊富。
兵士を置くためのコストを定期的に生産するヒーラーを押したり
カタパルトなどの兵器を建築後撃ちたい地点を狙って発射するなど
ただ設置して見ているだけのタワーディフェンスとは違ってアクション性が高くなっているのは面白い仕組み。
兵科の解放やスキル習得など成長要素もありRPGとしても楽しめる。
■グラフィック
タクティクスオウガチックなかわいい2Dキャラがちょこちょこ動く。演出が派手で良い。
■短い時間集中して遊べる
非常に携帯アプリ向きだと思う。
【×】
■操作性
ユニットを選んでドラッグって配置方法がやりづらい。頻度が高い操作なのでストレスが強い。
ユニットおして1番ボタン押したら1列目に、みたいな簡易配置もあった方が良い気がする。
■キープ前の戦いが見えづらい。
キープを敵が攻撃すると派手な演出がでて何が起こってるのかイマイチわかりづらい。
■展開
同じ面で30ウェーブやってやっと次って長すぎる気がする
10面くらいで次に進んでガラっと雰囲気が変わって
その後同じところにリターンとかもう少し場面が変わる工夫はしたほうがいい。
【おまけ】
かなりおもしろいタワーディフェンスだと思う。
問題は設置のしづらさ。ここが快適なら点数はもっと上がった。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
↓を押して頂けると微妙にやる気が出ます。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/09/15(木) 21:56:50|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0