fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

東京迷宮 -ウィザードリィ0-

モバゲーのゲーム。
ウィザードリィ!?って感じで釣られてみた。

んーざっくりいうと
ニコニコアプリにあるブラックロックシューターのダメ版かな。

よくあるクエスト5ボタン連打がダンジョン探索の演出になっているんだけど
特にダンジョン内で分岐とか地図を明るくしてくなんてのはなくて
5を押すと達成ゲージがあがるってのが一緒。
5を押す度にウィズっぽく3Dダンジョンを進んでいるような演出だけが発生する。
その演出が全然進んでいる感覚がない上に1クリックから確定までが長くてテンポが悪い。
これかなり致命傷。ドキドキ感もないしただの足かせ。

進んでいると敵がエンカウントしてコマンドバトルになる。
最初は攻撃しか選択肢がないので3回くらい攻撃して撃破大体時間にして1~2分。
これもまたくそつまらなくてより一層だるさを感じる。

少し進むとスキルを習得するのでちょっと遊びの幅が増すんだけど
これだけ押させるならコンシューマーのRPG並のおもしろさを実現するか
他人と遊んでいる感覚を実現しないとキツイ。とにかくつまらん。

表面的な所から突っ込んでいくと
ヒロイン?のイラストがしょぼすぎて萎えるし
東京迷宮なんて設定にした意味がさっぱりわかんないほど東京を感じない。

中学生がノートに書いたようなストーリーも不快で、ゲーム開始時強制で見せられるんだけど
こんな浅い作りならゲーム導入が遅くなるだけ時間の無駄なので
前半の演出全部カットしてさくっとゲームを始められる方が良い。
モンスターも前半オークが登場、ゴーストってモンスターが出たと思ったらオークが透けてるだけだし、
ボスもオークがマントしてるだけ…もうちょい上手い振り分け方法があると思うんだけどw
ゲームを今後続けるかっていう大事な前半に手抜きすぎだと思う。
自らクソゲー感をバリバリに感じさせてくるのは残念。

装備を拾ったりアビリティを覚えたりって要素もあって
今後おもしろくなるかもしれないのだが開始1時間がつまらなすぎて付き合ってられない。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/08/31(水) 09:53:21|
  2. ◆ガラケー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Magic Land | ホーム | Gnometown>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1511-41d21ce3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント