
普段のプレイはミッションをポチポチ。
アイテムやカードをゲット。
しろつくみたいなビジュアルのある内政をして
第3新東京を作り上げる。
建物には戦闘能力上昇効果がある。
ミッションを進めていくと使徒が接近しているというアラート
何時間以内に撃退しろっていう
英雄クエストとかキャッスルエイジにあるような時限式のボスバトルで
友達や他プレイヤーが協力してダメージを与えることが可能。
討伐するとレアカードが開封されて使えるようになる。
使徒が到達したことがないからわからないけど街が壊れるのかな?
ゲームの流れは
第3新東京の発展、使徒の撃破、カード集めが遊びのメインかな。
とにかくこのゲームはUIがうんkすぎる。
色や配置にセンスがなくて非常にわかり辛いし、
遷移が5連打してりゃ進むって感じじゃなく、
ミッションとクエストがバラバラになってて
次何をしようってクエストを確認しにいって戻って実行ってのも不親切。
合成も一括合成がなかったりと不満がある。
肝心のカードもミサトがビールを飲んでる絵で「至福の時」って書いてあって
近接攻撃がいくつあがりますとか、価値と意味がわかりづらいような作りになってる。
正直街作ってても効果を感じづらいし
カードも集めていて楽しいもんでもない。
エヴァは好きだけど、個人的にはもうちょいやってみようと思えないゲーム。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/09/07(水) 09:16:48|
- ◆ガラケー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0