fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

勇者の鉄則

【評価 /10】
4点



【○】
■グラフィック
かわいい2Dグラフィック。
デフォルメのバランスが子供向け過ぎずいい具合。
装備で見た目が変わるのも良い。



【×】
■お手軽だが、浅すぎる
似たゲームを上げると難しいのだがタワーディフェンスに近いかも。
横スクロール型でプレイヤーは攻撃範囲の違う戦士、魔法使い、アーチャーの3人を流して
基本見ているだけ、流れてきた敵とぶつかって迎撃する。

T&Dといいつつユニットの設置なんて操作はないのだが、
このゲームに唯一ある操作はタップでキャラクターをつまんで好きな場所に移動できる事と
止まれ、移動開始の命令。死んだキャラをお金を払って蘇生くらい
タップ操作でドロップしたポーションを拾うなんて遊びはあるのだが
正直レベル依存で、ステータスがないとお話にならない。
ちょっとした操作なんぞほとんど意味がないのは工夫の余地が小さく残念。
ようは同じステージを何度もやってレベルを上げ、
ドロップアイテムを拾って装備を整え進むというRPGよりなゲーム。

成長要素やらあるのだがステータスに振ってもほとんど成長感がないし
操作も説明した通り薄味なので育てる以外に攻略法がないあたりは
レベルアップで付与されたポイントで遊びの異なるスキルを選択するとか
必殺スキルは手動で操作、とかもうちょい遊び部分に工夫があれば
こういう放置で楽しめるゲームはスマフォ向きだし結構良いゲームだと思う。勿体ないね。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


↓を押して頂けると微妙にやる気が出ます。

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2011/10/07(金) 08:45:15|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週のまとめ「ダークソクリアー ほか」 | ホーム | 閃乱カグラ 少女達の真影>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1552-fb96f869
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント