ついにキタアアアアアアアアアア!待ちに待ったダークソウル!!
この日のために会社の夏季休暇を残しておいたのだが
結局仕事があったので朝から本気モードは出来ずorz
少し残念だったんだけど
職場からネットを見ていると
ダークソウル フリーズ地獄! とか
オンラインプレイがいつ出来るようになるのかわかりません! とか
結構深刻そうな問題連発だったのである意味勝ち組だったのかもしれない。
お家帰って23時過ぎくらいからやっとこスタート

どうだ!結構時間かけて頑張ってみました。勇ましい感じ。
さーやるかーー!
あー
あーあれ?
フリーズ・・・?オンラインつないでないのに?
そのあと何回やってもフリーズするのでこりゃおかしいってよーくネットを調べてみたら
LANケーブルを引っこ抜いた状態でゲームを開始しないと確実に発生する症状らしい。
キャラメイクがすっとんで激萎え
フリーズ現象はオンラインで遊んでると止まるってだけじゃなかったのね・・・
俺なんかより数時間かけて作った人とかもはまっただろうなーこれ。
初日でこの仕打ちはきついなー。遊ぶ前に心が折れそうww
5回くらいキャラメイク画面見てるからうんざりしてたんで
顔は何でもいいやって感じで汎用のでスタート。
操作感とかグラフィックとかは、ほとんどデモンズまんまだね。
致命の演出とか派手になってるけど。
感覚的にはほぼデモンズそのまんま。
もちろん雰囲気やデザインもそのままですげーワクワクしますよ。
デモンズの流れでいくとチュートリアルエリアにとんでもねーのがいて
倒したら美味しいよ?とかあったよねw
ほらきたああでっけーメイス?を全力でフルスイングしてくる!
このデザインはラストダンジョンにいるやつだろwwアークデーモンだろこれ
殴っても1ミリしかへらねーからおいおいこんなもん倒すのかよって
逃げ惑ってたらサイドに抜け道が!
一周して武器調えて再チャレンジなんだねー。
俺は魔法使いだったんでソウルの矢を離れて撃ってりゃ余裕でした。

倒すとでかいカラスさんに運ばれて最初のエリア?へ。
このカラスさんタゲれるけどきっと殴ったらやばいんだ・・・いつかね。
デモンズのときみたいなステージ性と違うって話聞いてたけど
本気でどっちから言ったらいいかはまったく支持がない。
でもそれもインタビューどおり「間違ってるほうは死ぬからわかります」
どれどれ
ホントだ!!死ぬからすぐわかった!wまずはキャンプの傍の階段を上っていくルートだね!
墓地側のスケルトンはくそつえー上に倒してもソウルがでないという糞MOBで
完全に嫌がらせルート!wそっちはお宝が3つある隠しエリアっぽいのあるけどね。
なんか発売前にすげーむずかしくなってるって言われているけど
慣れたらいけんじゃね?ってレベルな気がする。
デモンズやってる人ならがんがん進めると思う。
説明書読まないから最初意味がわかんなかったんだけど、
篝火=キャンプに戻ると体力、回復薬、魔法の使用回数がすべてMAXに回復するんだね。
今までのように回復薬を尋常じゃなくためて無制限使用とか、魔法の回復待って逃げて撃って逃げて撃ってが出来ないから
明らかに難しくはなってるんだけど、回復薬拾いにいくあほらしい作業が減ってるし
これはこれでありな気がします。
わからん殺しでマジかよそうきたかwwって笑って楽しんでられてるので
オンライン復旧して満足に遊べるようになれば十分楽しいゲームかなーと。
2ちゃんにあった固定の友達と遊ぶのが難しいかもって話はちょいと怖いね。
そこを早く知りたいなー。
まあ一人でがんがんやるとakaoniたちと遊びづらくなりそうなんで
早く復旧するのを待ってギアーズでもやろうかなw
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/09/23(金) 11:40:29|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0