はいーメタスコアで非常に高い評価を得たデウスエクスも買ってきましたよー。
じゃあ軽くやってみた感想。
どんなゲームかって大まかにいうと
始めは普通のアクションゲームっていうかアドベンチャーっていうのかな?
敵を撃ち殺しながらイベントを消化するだけの面クリゲーかと思いきや
マスエフェクトみたいにエリアにいるNPCと話してクエストとかも受けるんだねー。
RPG色が結構強いみたいです。
吹き替えが素晴らしいです。かなりのテキスト量あるけどフルボイスでしゃべる。

チュートリアルは非常に親切で、全てフルボイスの動画で見せてくれる。
説明書はいらない。

カバーアクションとステルスアクションが戦闘の基本。
カバーした時だけこんな感じで自キャラが見れます。

正面突破するもコソコソするも自由なんだけど、
難易度ノーマルの場合正面から撃ち合うとあっさり死ぬし、
弾が全然ないのでバランス的に推奨はステルスプレイになってる気がする。
後ろからこっそり近づきダウンさせ監視にばれないように隅っこに隠しとく。
このへんはスプリンターセルとか天誅っぽいね。
倒した相手のポケット調べてお金や弾を獲得することも出来る。

会話は頻繁に選択を求められ、イメージは攻撃的か理性的かって感じかな。
この辺の返事とか続く会話も全部フルボイスなのは凄いね。
攻略中も気絶で済ますか、殺すかとか
人質を犠牲にしてほっとくか助けてやるかとか細かい選択やミッションにサブターゲットが存在してた。

レベルアップすると好きなスキルを選択して獲得、こういうのありきたりだけどおもしろいんだよね。
どんなキャラにするか悩むなー。
今の所不満点をあげると、
死んだときのコンテニューまでが少しロード長いってのと、
グラフィックとかモーションがちょっと時代遅れ感あるね。
UIのデザインもすげーしょぼくてもっと頑張って欲しかった。
購入推奨なゲームだと思う。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/10/21(金) 14:47:25|
- ├コンシューマー感想
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0