
エコルタクティクスがきたどー!
シュヴァリエに続いてシミュレーションRPG系ですなー。
というわけでどうしても比較してしまうんだけど、
見た目は悪くないけど、オート戦闘がなかったり
行動操作がシュヴァリエに比べて不快適なのは気になるね。
あとバランスがおかしいというか厳しいね。
いきなり最初のマップから勝てないw
パーティーを組んでくれって事なのかな?
ゲームはじめていきなり躓くのはいただけないねー。
ここはサクサクと進んでいかないと、じゃあシュバリエでいいですってなっちゃうと思う。

MMORPGみたいに街があってチャットが出来るのはシュヴァリエより優れた点だと思う。
シュヴァリエはどうしてもソロゲー感が強いからねーこれがあるなしの差は結構ある。

アラド戦記みたいにバトルマップ選んで戦闘って感じだね。
んー致命的に悪い所はないけどシュヴァリエとかクライアント型でも三国ヒーローズとか見るとかなり劣ってるかなー。
この手のゲームで1キャラクターしか操作しないってつまんないよね。
いろんなユニット使って戦略性あるから面白いんだと思うし。
最初から歯ごたえありすぎてゲーム進まないのもしんどい。
オートマッチングでも入れて知らない人と
必ずパーティー組んで戦闘入るみたいな仕組みがよく出来てれば話は別なんだけど。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/11/08(火) 21:07:28|
- ◆ブラゲ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0