今年一年おつかれしたー!ついこの前この台詞言った気がするんですけどね。
っていう所までこの前言った気がしますw
んーといいつつも、2011年は振り返ってみるとといろんな事があった年でした。
やっぱ地震が大きいですね。日本にも大きな事ありましたが
個人的にもいろいろあって仕事頑張らなきゃとか反省する事とかいろいろとありました。
まあおっさんゲーマーの私事とかどうでもいいのでゲームの話しましょうw
今年のゲームの話題っていうと、
3DSとVITAの発売が大きな話題ですかね。
これについてあれこれ語りたい所なんですけど・・・両方発売日に購入せず、
3DSを今年も終わりそうってギリギリのタイミングでやっとこ購入しました。
VITAはローンチまったく惹かれないし、メモリーカード売ってないしでスルーでしたねー。
まあVITAも面白そうなゲームが出りゃサクっと買うんですよ。
今まではゲーム機だったらホイホイついて言っちゃう軽い男だったんですが、
最近まったく手が伸びなくてねー・・・
呼吸するようにゲームするくらいしか取り柄がなかった俺が
新機体で尻込みとか大変マズイですね。
来年は反省して積極的に突撃していこうと思います。
でもWiiUはちょっと・・wモゴモゴ
さてじゃあ話はこの辺で、
今年の俺的ゲームランキングでも発表しちゃいます!
毎年言ってるけど、このランキングの俺ルールは
・俺が2011年に買って遊んでレビューしたゲームをランキング(2011年に発売した全てのゲームではない)
・レビューの点数で順位が決まるわけではない。「新しさ」を重視する可能性が高い。。
・次の日みたら、やっぱこれの方が上かな~ってフワフワ感がある
です。
うんk野郎が勝手に振り返ってるだけなんで
俺の大好きなゲームが入ってねええじゃねえかおhふぉえふとか言っちゃいやん
じゃあ続きからどうぞー!!
今年発売で購入したゲーム↓
▼PS3FF13-2
二ノ国 白き聖灰の女王
アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
ダークソウル
戦国無双3 Empires
inFAMOUS 2 (インファマス2)
SOCOM 4: U.S. Navy SEALs
龍が如く OF THE END
真・三國無双6
魔界戦記ディスガイア4
マリシアス
ダーククエスト
▼XBOX360スカイリム
無双オロチ2
セインツロウ3
Deus Ex Human Revolution
デッドアイランド
バットマン アーカムシティ
バトルフィールド3
ギアーズオブウォー3
Crimson Alliance
EARTH DEFENSE FORCE: INSECT ARMAGEDDON
L.A. Noire ( LAノワール )
ポータル 2 (PORTAL2)
CRYSIS2 (クライシス2)
アルカニアゴシック
Two Worlds 2 (トゥーワールド2)
バレットストーム
キャサリン
円卓の生徒
レッドデッドリデンプション アンデッドナイトメア
Dragon Age:Origins (ドラゴンエイジオリジンズ)
Mass Effect 2 (マスエフェクト2)
デッドライジング2:CASE WEST
▼Wiiラストストーリー
▼PSPセブンスドラゴン2020
俺の屍を越えてゆけ
ファイナルファンタジー零式
グランナイツヒストリー
ダンボール戦機
ペルソナ2 罪
AKIBA'S TRIP
パタポン3
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション
第2次スーパーロボット大戦Z
ガチトラ
Gジェネレーションワールド
戦場のヴァルキュリア3
▼DSデビルサバイバー2
ぞんびだいすき
▼3DS閃乱カグラ 少女達の真影
イナズマイレブンGO
マリオカート7
今年買ったゲームの数は、53本!去年73本と考えると、今年はいろいろあってかなり本数減りました。
まあ遊ぶゲームないわーって空白が結構あって、去年のスルーしてたタイトルをやってましたね。
この中からベスト10を選びたいと思います。
ちなみにスマフォを50本くらいやってるんだけど、この選考には入れない事にします。
10位 バトルフィールド3期待度はNO1だったんだけど、
実際遊んでみると一番肝心な対戦のマッチングやらが不親切で遊びづらくがっかり。
小隊で戦う楽しさはしっかり実現していたので慣れて理解してしまえばかなりはまれる。
もったいないゲームでした。
9位 Deus Ex Human Revolutionまだレビューをうpっていないです。ノーマークだったのにおもしろかった。
いろんなゲームの良い所取りをしていて丁寧にまとめていた。
8位 CRYSIS2 (クライシス2)前作を遊んでおらずほとんど期待してなかったんだけど、
様々な新しい試みがあるFPSで強く印象に残ってます。
マッスルスーツ最高!
7位 マリオカート7超安定のおもしろさ。最高の対戦ツールだね。
次のマリオカーとが出るまでずっとポケットに入れて持ち歩けます。
6位 ポータル 2クリアーまで夢中で遊んだんだけど、あっという間に終わってしまったし、
ポータルを初めて遊んだ時の感動に比べると驚きはかなり小さめ。
マルチプレイは期待以上に良かったですね。
パズルをあーだこーだ言いながら友達とやるってのはいい体験でした。
5位 バットマン アーカムシティ最高のIPゲーム!バットマンファンの俺にはたまらんゲームでした。
基本の戦闘は単純で熱いバトルなんだけど、ボス戦とか特別なバトルがつまらないものが多かった。
4位 キャサリン何年かぶりにパズルゲームに夢中になった。正直舐めてました。
アニメとのコラボ、設定も良かったですね。
ペルソナチームの新しい試みにどんどんついていきますw
3位 ダークソウル友達と遊べないわ、そもそも通信プレイができないわで最悪だった。本当にがっかりした。
だが、もう一回!を掻き立てられる歯ごたえのあるバランス。
ワクワクするようなダークファンタジーの素晴らしい世界観。
目を輝かせたり、絶望したり、なんやかんや夢中で遊んでしまった。
2位 スカイリムこれもまだレビューうpってないです。
さすがの出来で、これを他の多くのゲームと同じ値段で売っていいの?と思ってしまうほど。
広大な世界で自由な冒険が楽しめる。
オブリビオンがあわなかった人にも進められるマストバイなゲームなのは間違いないが
オブリ、FO2作品と遊んできてオープンワールドの感動に慣れてきているのもあるし、
戦闘がかなり改良されたとはいえ、単調な展開になりがち。
スカイリムは新しい試みが薄く、オブリビオンの問題点を数多く直した改良版というイメージが前に来る。
1位 Mass Effect 2海外では去年発売しGOTYになったタイトル。
スカイリムとどっちが上か悩んだのだが
総合的に見てこれが一番自分の趣向にはまった。
以上!
んーやっぱ1位を決めるって難しいですね。
スカイリムとの差はほぼ僅差なんですが、
スカイリムは新しい挑戦や進化がもうひとつだったのが気になった。
ダークソウルはほんと残念な部分が多くてもったいなかったなー。
でもやっぱりあのゲームは好きで高い順位にしてます。
次回は難しい挑戦はそのままに、誰とでも遊べるようにして欲しいなあ。
心残りでデカイのはやっぱゼルダの新作ですね~
信者なんでプレイしてたらBEST3くらいに食い込んでもおかしくなかったかもしれない。
来年プレイしてレビューに、もし遊んでたら何位だった!とか書きたいと思います。
今年は前半全然ゲームが出なくてしんどかったんですが、
こう見返すと後半猛チャージで良いゲームが多かった年でしたねー。
ほんと忙しかったw
来年一番楽しみなゲームは、ずばりディアブロ3かな。
出る出る詐欺がもう何年も続いてるけど、来年こそは出て欲しいですねw
それではみなさん。
今年もクソブログに遊びに来ていただきありがとうございました。
来年もダラダラと好きな事書いていきますのでよろしくお願いします!
良いお年を~~~!
去年の俺的game of the year 2010
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/12/31(土) 23:30:06|
- ◆fei的GOTY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
3DSのマリオは未プレイですねーそのうち遊ばなきゃ。ローンチでマリオあると違いますよね。VITAもペルソナがグラビティダゼでたら俺も即買いかなと思ってます。
- 2012/01/01(日) 12:12:46 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
俺は3DSのマリオが良かったです。このソフトをロンチど出していれば、3DSの印象もだいぶ違ってたと思う。3Dを活かしたマップとギミックがマリオの底力を再確認させてくれました。
VITAはリッジがゴミの様な仕様でしたよ3コースしかなくて、開放されていくと思ったら有料ダウンロードでびっくりしました。来年の重力ゲームに期待です。
- 2012/01/01(日) 11:59:41 |
- URL |
- 山崎 #-
- [ 編集]