facebookアプリ
PixelJunk Monsters OnlinePixelJunk Monstersだとおおおおお!俺の大好きなゲームがまさかのブラウザゲームに!
PS3版はハマってクリアーまで夢中でやりました
PS3版のレビュー
む!島を作るの?めっちゃブラゲらしい感じだな。

む、マスを選択すると地図が・・・これってまさか。

やっぱりwwタワーディフェンスをクリアーしながら島を解放していくっぽい!
無料でこのゲームが楽しめるなんてすげー!
コンシューマーで配信していたくらいガッツリ遊べるタワーディフェンスなんで
ある程度のおもしろさは約束されているんだけど、いくつか不満点もある。
・プレイヤーキャラの反応が悪い
プレイヤーキャラがコインをゲットしないとタワーが建てられなくて
お話にならないのだが、キャラの移動の反応が悪くて不快適。
もうちょいスムーズに動かないと厳しい。
・早送りがない
T&Dには必須の要素。
・最初からシビア
序盤からパーフェクトクリアーの難易度が高く感じる。
もうちょい最初は気持ち良く遊んでもらったほうがいい。
・達成感
島を解放したからなんなの?という感じはある。
パーフェクトを次々つけていくような気持ち良さも難しいので、進んでいる感覚ってのが薄い。

これならコンシューマーのようにステージ1、2,3とたしかに難易度があがっていって
遊びが増えていくのをどんどん進んでいく方が達成感を感じる。
一番の問題は「ブラゲらしさ」ってのが
ブラウザで遊べるようになった事くらいしかなくて
他人と協力もできないし、張り付いて遊ぶしかないしね。
元のゲームの良かった点を劣化させてしまっているだけって気がする。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/12/09(金) 12:29:50|
- ◆ブラゲ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0