【評価 /10】
7点
【○】
■オーソドックスでやり応えのあるタワーディフェンス
似たものをあげるとクリスタルディフェンダーズに近くて
戦士、弓つかい、魔法使いなど攻撃属性や攻撃距離の違うユニットを配置して
ルートを走ってくるモンスターを迎撃する。
敵を倒して得たコストでユニットを作ったりパワーアップさせたりする
かなりオーソドックスなタワーディフェンス
ユニットを一定以上パワーアップすると違う見た目になって性能が変わる演出は良い仕組み。
ステージの作りがおもしろくて上下左右から敵が流れて来たり
進行ルートを無視する飛行ユニットがいたりと初見は驚くようなステージが魅力的
難易度ノーマルでもかなりシビアで結構頭を使って攻略を考えないと
クリアー出来ないやりごたえがあるバランスになっている。
■親切
リタイヤ、リトライがお手軽で
早送りもある。非常に遊びやすい。
【×】
■成長感
ヒーローのレベルアップでステータス振りとか
装備って概念があるのだが、変えても影響を感じづらいのは残念。
新しいユニットが解放されるとか、もっと露骨な成長を振って欲しかった。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2011/12/26(月) 21:36:13|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0