fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

SPACE INVADERS INFINITY GENE

【評価 /10】
8点
アイフォン版をプレイ


【○】
■シューティングの進化の歴史を体感できる
このゲームのもっとも優れたポイントは
ユーザーがパニックを起こさない程度に少しずつテンポよく追加される新要素。

左右に移動、ショットの2つしかないスペースインベーダーから始まり、
1ステージをクリアーする度に、
停止してショットを撃つと弾速アップ、
パワーアップアイテムを取るとショットが強化、変化
自機が横だけじゃなく自由に動けるようになる、
レーザー、範囲攻撃等、新しいショットが解放される、
と自機も敵もどんどん進化していき最先端のシューティングに変わっていく。

それはまるでスペースインベーダーから始まったシューティングの歴史を
凄いテンポで追っているようで非常におもしろい体験。

ビジュアルは線と図形で描いたようなものばかりだが
おしゃれにまとめていてしょぼいとは感じない。
むしろ攻撃手段や弱点を予測させるならこの程度の形で十分、
これがベストなんじゃないか?とすら思えてしまう部分も多い。

遊びが追加されるテンポの設計は高いセンスを感じる。

自機をダライアスやメタルブラックに出来るなんて熱い遊び心も素晴らしい。



【×】
■アイフォンであるべきか?
応えはNO
画面全体を使うとなるとどうしても指かぶってストレスの原因になってしまう。
唯一にしてでかい不満。コンシューマーで出して欲しいです。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/01/20(金) 21:07:15|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<zombieville USA 2 | ホーム | イナズマイレブンGO>>

コメント

おー俺そっちでやりたいっすw
教えてくれてありがとうです。
  1. 2012/01/21(土) 01:14:41 |
  2. URL |
  3. fei #-
  4. [ 編集]

PSNでもXboxLiveでもでてますよー。
体験版もあったはずです。
http://dlgames.square-enix.com/siig/
  1. 2012/01/20(金) 23:12:41 |
  2. URL |
  3. ka2 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1661-bae22ca9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント